フレンチブルドッグhippieの肉球の上でコロコロ転がされる
保護したチャトラ猫虎丸(こまる)が助っ人参戦
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は久しぶりに気持ちいい
病院へおしっこ検査&ヘルニア予防の赤外線へ行くついでに・・・

シュタッッ
今日は(今日も?)アタシの行きたい所に、付き合ってよ~

線路沿いに歩いてると、桜が咲いてた
早咲きの品種かな~?

到着
天然酵母使用のパン屋さんの「ameen's oven」
開店してすぐに到着したので、先に持ち帰りのパンを購入しておいて~(売り切れるから
)
お店の奥に大きなテーブル一つと、テラス席が少しあるので、ペット連れは?と聞くと
普段は平日のみテラス席なら・・・と、言うことだったけど、今日だけOK
でも、パンが陳列されている横を通るので、hippieはカートに入れて移動。

たくさんのベジメニューの中から、「キッシュプレート」
今日のキッシュは「蓮根と春菊」スープは「たまねぎと金時豆」だって~うますぎ~
豆乳で作ったキッシュ最高なんで、hippieにもおすそ分け

勢いついて匂いチェックして、鼻に付いてるし。
さらに幸せいっぱいの顔~
うんまいよね~アタシもこんなのが作れる様に
がんばるからね~待っててよ~
お腹がいっぱいになったら、お散歩へ

hippieを釘付けにしたのは?

でっかい鯉!しかも綺麗しっっ!

お約束の記念撮影で、やっぱりこの顔
なんで毎回こうなるかな~?

撮りなおしたら、何かに気を取られてるしっ
こういう子っていたよね~
視線がカメラを向いてない子
そうそう~それってアタシ
しばらくブラブラ散歩して、病院へ。
病院ではグランド友達の小雪に会ったケド、撮影の間も無く帰って行っちゃたよ~
つめきりだけって言うてたけど、早すぎ
んでもって、hippieのおしっこ検査の結果は「結晶なし
」
むふふふ・・・Q先生の言うとおり、直前で取ったおしっこにしてみた。
赤外線を10分してもらって、終了。
▲診療費▲
尿検査・・・・・・・・・・・・・・¥1050
赤外線・・・・・・・・・・・・・・¥1050

バスが来るまでの間に、我慢できず購入したパンをhippieと食らう
でえ~普通ならこれで終わるんだけど、今日は駅から堤防を散歩して帰って
いつも見ている木・・・

このお宅の大きな木
これにオレンジの小さい実がたくさん生ってるので
「きんかんかな~?」それにしても大きいな木やな~と思ってた。
ちょうど、おばあちゃんが居たので声をかけてみると、ニコニコして
「きんかんよ~取って行き~」って言ってもらった
おばあちゃんは、玄関まで迎えに来てくれて中に入れてくれた

中から見ると本当に大きい立派な木

隣は桜の木
遠慮なく、hippieをつないで、きんかんをいくつか頂いた。

とっても素敵なおうちで、いつも堤防の上から見てたんですよ~って話しながら
おばあちゃんと20分くらい過ごしてしまった
ホントに綺麗で優しいおばあちゃんで、見ず知らずのアタシとhippieにニコニコと、
色んな話をしてくれて、hippieをナデナデしてくれたり
でもね、おばあちゃんはhippieを「この子、くまちゃんやな。」「く~まちゃんっ」って
ず~っと「くまちゃん」と呼んでた
アタシも今更「ひっぴーです。」とも言えず、「この子かむ?」とか聞かれても、
「くまちゃんは噛みませんよ。」とか返事したら「くまちゃんはかまないの?いい子」
ってナデナデしながら「おとなしい可愛いく~まちゃん
」
・・・そんなおばあちゃんの方が、可愛いですから~
田舎といえる所が無いあたしにとって、縁側で庭の木を見ながら話すなんて、
本やドラマの世界で、貴重な初体験をしてしまった。
おばあちゃんは、帰りも玄関まで送ってくれて、曲がり角まで手を振ってくれた
「また来てね~!」 「また来ます~!」って
ああ~ん。田舎に泊まろうみたいになってるし
ずうずうしいアタシだから出来た体験やろうけど・・・楽しかった
でも、おばあちゃんっっ!そんなに誰でも入れたらアカンでっ!!

帰宅後、さらにpapaと購入したパンを食べて
やっぱりうますぎっ
おばあちゃんに、よっぽどお返しに渡そうかと思ったけど、ここのパンはしっかりで、
噛み締めないといけないパンなので・・・
やわらかくって美味しい物探そ~

頂いたきんかんを食べながら、おばあちゃんの話をした
何だか、すごくしあわせな気持ちいっぱい
くまちゃんは、ぐったり

病院へおしっこ検査&ヘルニア予防の赤外線へ行くついでに・・・
シュタッッ

今日は(今日も?)アタシの行きたい所に、付き合ってよ~
線路沿いに歩いてると、桜が咲いてた

到着

天然酵母使用のパン屋さんの「ameen's oven」
開店してすぐに到着したので、先に持ち帰りのパンを購入しておいて~(売り切れるから

お店の奥に大きなテーブル一つと、テラス席が少しあるので、ペット連れは?と聞くと
普段は平日のみテラス席なら・・・と、言うことだったけど、今日だけOK

でも、パンが陳列されている横を通るので、hippieはカートに入れて移動。
たくさんのベジメニューの中から、「キッシュプレート」
今日のキッシュは「蓮根と春菊」スープは「たまねぎと金時豆」だって~うますぎ~

豆乳で作ったキッシュ最高なんで、hippieにもおすそ分け

勢いついて匂いチェックして、鼻に付いてるし。
さらに幸せいっぱいの顔~

うんまいよね~アタシもこんなのが作れる様に
がんばるからね~待っててよ~
お腹がいっぱいになったら、お散歩へ

hippieを釘付けにしたのは?
でっかい鯉!しかも綺麗しっっ!
お約束の記念撮影で、やっぱりこの顔

撮りなおしたら、何かに気を取られてるしっ

こういう子っていたよね~


そうそう~それってアタシ

しばらくブラブラ散歩して、病院へ。
病院ではグランド友達の小雪に会ったケド、撮影の間も無く帰って行っちゃたよ~
つめきりだけって言うてたけど、早すぎ

んでもって、hippieのおしっこ検査の結果は「結晶なし

むふふふ・・・Q先生の言うとおり、直前で取ったおしっこにしてみた。
赤外線を10分してもらって、終了。
▲診療費▲
尿検査・・・・・・・・・・・・・・¥1050
赤外線・・・・・・・・・・・・・・¥1050
バスが来るまでの間に、我慢できず購入したパンをhippieと食らう

でえ~普通ならこれで終わるんだけど、今日は駅から堤防を散歩して帰って
いつも見ている木・・・
このお宅の大きな木

「きんかんかな~?」それにしても大きいな木やな~と思ってた。
ちょうど、おばあちゃんが居たので声をかけてみると、ニコニコして
「きんかんよ~取って行き~」って言ってもらった

おばあちゃんは、玄関まで迎えに来てくれて中に入れてくれた

中から見ると本当に大きい立派な木

隣は桜の木

遠慮なく、hippieをつないで、きんかんをいくつか頂いた。
とっても素敵なおうちで、いつも堤防の上から見てたんですよ~って話しながら
おばあちゃんと20分くらい過ごしてしまった

ホントに綺麗で優しいおばあちゃんで、見ず知らずのアタシとhippieにニコニコと、
色んな話をしてくれて、hippieをナデナデしてくれたり

でもね、おばあちゃんはhippieを「この子、くまちゃんやな。」「く~まちゃんっ」って
ず~っと「くまちゃん」と呼んでた

アタシも今更「ひっぴーです。」とも言えず、「この子かむ?」とか聞かれても、
「くまちゃんは噛みませんよ。」とか返事したら「くまちゃんはかまないの?いい子」
ってナデナデしながら「おとなしい可愛いく~まちゃん

・・・そんなおばあちゃんの方が、可愛いですから~

田舎といえる所が無いあたしにとって、縁側で庭の木を見ながら話すなんて、
本やドラマの世界で、貴重な初体験をしてしまった。
おばあちゃんは、帰りも玄関まで送ってくれて、曲がり角まで手を振ってくれた

「また来てね~!」 「また来ます~!」って
ああ~ん。田舎に泊まろうみたいになってるし

ずうずうしいアタシだから出来た体験やろうけど・・・楽しかった

でも、おばあちゃんっっ!そんなに誰でも入れたらアカンでっ!!
帰宅後、さらにpapaと購入したパンを食べて

おばあちゃんに、よっぽどお返しに渡そうかと思ったけど、ここのパンはしっかりで、
噛み締めないといけないパンなので・・・

やわらかくって美味しい物探そ~
頂いたきんかんを食べながら、おばあちゃんの話をした

何だか、すごくしあわせな気持ちいっぱい

くまちゃんは、ぐったり

PR
木曜日のQ動物病院さんは大阪港にあるので、せっかくなので散歩へ
ナイスタイミングであくび
海遊館のペンギンキャラとも一応撮影
ハイッ飽きてきた~
2月と言うのに20℃超えで、暑いしねえ~電車のろか~
でも、乗り換えの本町にて更に途中下車
yokojiバーガーでランチ
やっぱり~とりあえずコロナでしょ~ hippieも暑いしアイスミルク
がぶ飲みっす
バーガー到着~
エスケールさん以来、芦屋バーガー等、本格バーガーに目覚めたcheese
こちらも本格的で、国産の食材を使っているそうで、うんまいっ
パンも香ばしいし、ソースの味が最高こりゃあリピだわさっ
こんなん食べる
hippieも試食しとかなな~
お腹もいっぱい&ほろ酔いで、もういっちょ散歩して帰ろう
うつぼ公園をウロウロ
ランチタイムの本町は、すごい人で・・・
そんな中に「なぜフレンチブルドッグ~」って感じで、キャ~キャ~
お財布片手のOLさん達を、立ち止まらせる力を持つhippie キメッ
なぜカラーにしたのかいつ見てもドキッとする銅像家族と
靴の紐を結んであげる母(姉?)と、女の子とも
そんな心優しい銅像に相談に乗ってもらって帰宅
久しぶりに充実した休日を満喫
昨日は、今年初のドッグランに誘ってもらって~

車から窓に挟まれつつ…興味シンシン

ここは大好きな(飼い主が
)「稲荷山ペットパーク」
hippie・・・首肉が・・・
ご一緒したのは、いつものメンバー
こむぎちゃんのお母さんの、メリーちゃん
はじめまして~
とっても優しくて、ガウガウhippieにも心配そうに覗きに来てくれてたよね
かりんちゃんと、nicoは姉妹
って位、一緒にボール追いかけて~

hippieは、これが唯一走ってる風
後ろ足で、カシカシして「ヤル気」かと思いつつ・・・別に
何だか今回は、久しぶりのドッグランだったからか、不発

かりんちゃんを、誘おうとして失敗
そんな事は気にせず、ランチへ
去年来た時は無かったドッグカフェが出来ていたので、暖かかった
一応、バレンタインなので、ワンズにはキャロブと、さつま芋で、
作ったワンコケーキ進呈

ハートの型で焼いたけど、膨らんで原型をとどめず
しかも、ワンズは全員女子ですが

いいからヨコセと、言わんばかりにほおばってくれて良かった~
もう一っ走りして帰ろう~と、場所を変えて第2弾

みんなが駆け下りて、盛り上がってるのを上からシラ~

またまたメリーちゃんが心配そうに見てるよ~

ほらほら~
こむぎちゃんのスイッチ入ったよ~

後で、こむかりさんが楽しそうに棒を持って遊んでるのに、風船ヨダレ

nicoもノリノリで横切ってるで~

こむかりさん 「お~いっっ
hippie~楽しいよ~
」
って誘ってもらっても・・・イマイチ乗らず・・・
どうも、ドッグランは日によって慣れない時があるのよね~
たくさんのワンコの匂いがするからか、鳴き声が気になるのか
結局・・・
こむかりさん・nicoriさん・他の飼い主さんに甘えて相談してばっかり
対人間がスキって、あんまりにもわがまま過ぎるぅうう~
アタシが思うに、最初に入った所のジャックラッセルの勢いにKOされ、
隣の所からビーグル達に吠えられたのが、デビュー出来なかった原因だと・・・
そして、ランチ後の所は、単に疲れて不機嫌
なんて、デリケート&勝手なヤツ
んまっ
その分、アタシが遊んだから良いけどね
走ったな~気持ちよかったな~

こむかり姉のRIE嬢も、こんな所に登ってenjoyしてたし

帰りの車では、即ダウン

hippieのイビキに、ビックリ顔のnico
皆様に、気を使わせてごめんね~
誘ってもらったのに、イマイチなヤツで
でも、それなりに楽しかったみたいよ
フンフン
寝言言ってたし
またまた、これからもよろしくお願いしま~す


PS.気を利かせて色々しようと、写真の大きさを変えてしまってから、
結局、出来ずバランバランのサイズの写真で、ごっめ~ん
更にPS.れんれんさん、いきなりのお誘いスイマセンでした~
てっきりご存知だと思い込んで、言葉足らずでした。
また良かったら、一度遊んでやって下さいね

車から窓に挟まれつつ…興味シンシン

ここは大好きな(飼い主が

hippie・・・首肉が・・・
ご一緒したのは、いつものメンバー

こむぎちゃんのお母さんの、メリーちゃん


とっても優しくて、ガウガウhippieにも心配そうに覗きに来てくれてたよね

かりんちゃんと、nicoは姉妹


hippieは、これが唯一走ってる風

後ろ足で、カシカシして「ヤル気」かと思いつつ・・・別に

何だか今回は、久しぶりのドッグランだったからか、不発

かりんちゃんを、誘おうとして失敗

そんな事は気にせず、ランチへ

去年来た時は無かったドッグカフェが出来ていたので、暖かかった

一応、バレンタインなので、ワンズにはキャロブと、さつま芋で、
作ったワンコケーキ進呈

ハートの型で焼いたけど、膨らんで原型をとどめず

しかも、ワンズは全員女子ですが

いいからヨコセと、言わんばかりにほおばってくれて良かった~

もう一っ走りして帰ろう~と、場所を変えて第2弾

みんなが駆け下りて、盛り上がってるのを上からシラ~

またまたメリーちゃんが心配そうに見てるよ~

ほらほら~


後で、こむかりさんが楽しそうに棒を持って遊んでるのに、風船ヨダレ

nicoもノリノリで横切ってるで~

こむかりさん 「お~いっっ


って誘ってもらっても・・・イマイチ乗らず・・・
どうも、ドッグランは日によって慣れない時があるのよね~

たくさんのワンコの匂いがするからか、鳴き声が気になるのか

結局・・・
こむかりさん・nicoriさん・他の飼い主さんに甘えて相談してばっかり

対人間がスキって、あんまりにもわがまま過ぎるぅうう~

アタシが思うに、最初に入った所のジャックラッセルの勢いにKOされ、
隣の所からビーグル達に吠えられたのが、デビュー出来なかった原因だと・・・
そして、ランチ後の所は、単に疲れて不機嫌

なんて、デリケート&勝手なヤツ

んまっ


走ったな~気持ちよかったな~

こむかり姉のRIE嬢も、こんな所に登ってenjoyしてたし

帰りの車では、即ダウン

hippieのイビキに、ビックリ顔のnico

皆様に、気を使わせてごめんね~

誘ってもらったのに、イマイチなヤツで

でも、それなりに楽しかったみたいよ



またまた、これからもよろしくお願いしま~す



PS.気を利かせて色々しようと、写真の大きさを変えてしまってから、
結局、出来ずバランバランのサイズの写真で、ごっめ~ん

更にPS.れんれんさん、いきなりのお誘いスイマセンでした~

てっきりご存知だと思い込んで、言葉足らずでした。
また良かったら、一度遊んでやって下さいね

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
hippie(ヒッピー)
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/09/07
職業:
cheeseの子・papaの孫
趣味:
チュウする事・長~いオナラ
自己紹介:
体重8.6kg
ハニーパイド
ごはんは手作り
アレルギーあり
2歳2ヶ月でヘルニア発症
(一時下半身不随)
2歳11ヶ月でヘルニア再発
3歳11ヶ月で膀胱炎
4歳1ヶ月でストロバイト結晶
4歳10ヶ月でヘルニア再々発
4歳半の時から自然療法中
cheeseとその父papaと虎丸の異種多様4人?家族
ハニーパイド
ごはんは手作り
アレルギーあり
2歳2ヶ月でヘルニア発症
(一時下半身不随)
2歳11ヶ月でヘルニア再発
3歳11ヶ月で膀胱炎
4歳1ヶ月でストロバイト結晶
4歳10ヶ月でヘルニア再々発
4歳半の時から自然療法中
cheeseとその父papaと虎丸の異種多様4人?家族
リンク
最新CM
[03/25 cheese]
[11/22 アージョ母]
[11/02 cheese]
[11/01 さなえママ]
[06/12 cheese]
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター