フレンチブルドッグhippieの肉球の上でコロコロ転がされる
保護したチャトラ猫虎丸(こまる)が助っ人参戦
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日は、とってもお天気も良く
hippieと、東生駒まで乗り継いで~



MADOKAちゃんのお迎えで、こんな所を登って~


到着したのは、去年も連れてきてもらった山奥ピザ改め、オーガニックの「山岡ピザ」さん
テラス席を予約したから、hippieもOK
(ちなみにhippieは、あるファンからのプレゼントのワンピース
きゃ~)
しかも、MADOKAちゃんは「ゆっくりガッツリ食べたいから
」って理由で、ジュリアン&
ヴィヴィアンはお留守番なんだよ (そんな理由ってば…素敵過ぎる
)




地元の有機野菜のサラダ・アンチョビトマトピザ・春野菜のペペロンチーノ・生ハムピザ
うまうまうますぎ~
やっぱりうまいよ~
ナポリピッツァ好きのcheeseのNO.1


hippieも、ピザ&パスタをゆっくりがっつり食べて、かなりご機嫌
お天気は良いけど、やっぱり山の中なので寒く、MADOKAちゃんちへ移動


ぬくぬくテラスでお茶
ボスママが切ったら、ぐちゃぐちゃになったミルフィーユ

そして、ボスママが注いだら、ビショビショになった紅茶とやたらマッチするジュリアン
お留守番&熱烈歓迎!? ありがとう~


hippieはヴィヴィアンに、遊ぶところを案内してもらう

hippie「ぴざをたべたのは、
ないしょですか?」
みんな一緒に遊んでたけど、動きが早すぎて撮れず
ホントは、これから何処かへ~
って予定だったのだが…
cheese「電車すごい人やったわ~平城遷都1300年祭始まったからいっぱいちゃう
」

こんな風に待たれてたら、3ワン発狂しそうやし…
とか、言い訳してみたり~
(ただお腹いっぱいでマッタリ気分で動きたくないだけ)
結局、MADOKAちゃんの家の近くをぐる~っと散歩する事に


15分くらいでバテバテ
カート持ってて良かった~
(乗せても同じ顔っ)

その後、ヴィヴィアンも歩くのヤダ
もうちょっと頑張って歩いて


そして本日2回目のティータイム
しかもアイスコーヒー各一つに新製品のシェイク
どんだけぼんやりしたいねんっっ


カートはジュリヴィヴィ仲良く占領中…

こういうの見ると兄弟いるって可愛いっっ
hippieはアタシに抱かれて、斜め後の子供が食べてる様子をガン見
ジュリヴィヴィにとっては、結局普通のお散歩だけになってしまったけど
アタシ達は、とっても満喫したよ~
アタシには厳しいけどhippieには優しい、ヒピラーのMADOKAちゃんありがとう
hippieの人生初下痢Pが、MADOKAちゃんちでホンットにごめん
いつもおみあげまでもらってありがとう
ボスママも、忙しなくお邪魔してごめんな~
次回こそゆっくり
ボスパパも、おやじキラーのhippieが飛びついてビックリやったね
ごめんね
でも、また行くからね~
ありがとう

hippieと、東生駒まで乗り継いで~


MADOKAちゃんのお迎えで、こんな所を登って~


到着したのは、去年も連れてきてもらった山奥ピザ改め、オーガニックの「山岡ピザ」さん

テラス席を予約したから、hippieもOK

(ちなみにhippieは、あるファンからのプレゼントのワンピース

しかも、MADOKAちゃんは「ゆっくりガッツリ食べたいから

ヴィヴィアンはお留守番なんだよ (そんな理由ってば…素敵過ぎる

地元の有機野菜のサラダ・アンチョビトマトピザ・春野菜のペペロンチーノ・生ハムピザ

うまうまうますぎ~



hippieも、ピザ&パスタをゆっくりがっつり食べて、かなりご機嫌

お天気は良いけど、やっぱり山の中なので寒く、MADOKAちゃんちへ移動

ぬくぬくテラスでお茶

ボスママが切ったら、ぐちゃぐちゃになったミルフィーユ

そして、ボスママが注いだら、ビショビショになった紅茶とやたらマッチするジュリアン

お留守番&熱烈歓迎!? ありがとう~

hippieはヴィヴィアンに、遊ぶところを案内してもらう

hippie「ぴざをたべたのは、
ないしょですか?」
みんな一緒に遊んでたけど、動きが早すぎて撮れず

ホントは、これから何処かへ~

cheese「電車すごい人やったわ~平城遷都1300年祭始まったからいっぱいちゃう

こんな風に待たれてたら、3ワン発狂しそうやし…

とか、言い訳してみたり~

結局、MADOKAちゃんの家の近くをぐる~っと散歩する事に

15分くらいでバテバテ


その後、ヴィヴィアンも歩くのヤダ

もうちょっと頑張って歩いて

そして本日2回目のティータイム


どんだけぼんやりしたいねんっっ

カートはジュリヴィヴィ仲良く占領中…

こういうの見ると兄弟いるって可愛いっっ

hippieはアタシに抱かれて、斜め後の子供が食べてる様子をガン見

ジュリヴィヴィにとっては、結局普通のお散歩だけになってしまったけど

アタシ達は、とっても満喫したよ~

アタシには厳しいけどhippieには優しい、ヒピラーのMADOKAちゃんありがとう

hippieの人生初下痢Pが、MADOKAちゃんちでホンットにごめん

いつもおみあげまでもらってありがとう

ボスママも、忙しなくお邪魔してごめんな~


ボスパパも、おやじキラーのhippieが飛びついてビックリやったね


でも、また行くからね~

ありがとう

PR
お天気の良い日曜日
近所散歩に飽きたhippie&cheeseは、またまた遠征散歩
って言うより、cheeseの気になるスポットにhippie連れられる
まずは、芦屋川駅到着

針らしき部分が無くなってる花時計

ずっと気になってたパン屋さんに到着。
「kaopan」さん…
前回の「アミンズオーブン」さん
同様、アンティーク小物も一緒に
展示するのが、この辺りの主流?
パンを買って~

落ちそうな勢いで
芦屋川を覗いて~

綺麗風景スポットで、絵を描く人たちを見ながら、もりもり歩く
西宮から神戸って、緩やかな坂道が多いからhippieにも良いかな
とか思って、ぶ~らぶ~ら30分

「ナニネッラ」さんでランチ
うつぼ本町に姉妹店の「サンタルチア」があって、ナポリピッツァを良く食べに行ってたので
一度来たいと思っていたら、テラス席はペットOKと知ったので

hippieお疲れ
まぶしいだけか

そこに…ド~ン

一気に目覚めるよね~
パスタはお得なセットがあったケド、アタシはピザが食べたかったので単品注文

hippieの、うまうまウインク出たっっ
お隣に黒パグの♂の子がいて、「大人しいですね~ごあいさつしても良いですか~?」
と、言われ差し出すと、パグ君がhippieのお尻をクンカクンカ…クンカクンカ…
そしてクンカクンカ…
「やばいばいっっ
」って思った瞬間…「ホゲ~
#$!&%~」
訳すと「ながいってばさ~
でも我慢してたけど、やっぱり長いってばさ~
」
って事もあり、ゆっくりアフタードリンク無しで退散

そこから、またう~ろう~ろ
いくつも公園があったケド、人気のある所は避けて、こんな素敵遊具があるのに
なぜか誰もいない不人気公園で、すこし休憩タイム

にしても、こういう住宅街って
ホントに人が歩いてない…
たまに高級車が通るけどね~
こういうもんですか
hippieちょっと箱乗り
でも、ちゃんと歩いて30分

夙川に到着
すっかり葉桜になって空いてるかと思ったら、学生さん達の宴会多数

この辺りで、本格的にグロッキー状態

箱入り娘で景色をながめる

芦屋川から夙川まで2730m
hippieと3km弱
遠征散歩も楽しくなってきた
そして、帰宅後の「もう一回ランチ」

(全粒分のクロワッサン・じゃがいものパン・毎日のパン・
ドライトマトとチーズのフォカッチャ)

近所散歩に飽きたhippie&cheeseは、またまた遠征散歩

って言うより、cheeseの気になるスポットにhippie連れられる

まずは、芦屋川駅到着

針らしき部分が無くなってる花時計

ずっと気になってたパン屋さんに到着。
「kaopan」さん…
前回の「アミンズオーブン」さん
同様、アンティーク小物も一緒に
展示するのが、この辺りの主流?
パンを買って~
落ちそうな勢いで
芦屋川を覗いて~
綺麗風景スポットで、絵を描く人たちを見ながら、もりもり歩く

西宮から神戸って、緩やかな坂道が多いからhippieにも良いかな

とか思って、ぶ~らぶ~ら30分
「ナニネッラ」さんでランチ

うつぼ本町に姉妹店の「サンタルチア」があって、ナポリピッツァを良く食べに行ってたので
一度来たいと思っていたら、テラス席はペットOKと知ったので

hippieお疲れ


そこに…ド~ン

一気に目覚めるよね~

パスタはお得なセットがあったケド、アタシはピザが食べたかったので単品注文

hippieの、うまうまウインク出たっっ

お隣に黒パグの♂の子がいて、「大人しいですね~ごあいさつしても良いですか~?」
と、言われ差し出すと、パグ君がhippieのお尻をクンカクンカ…クンカクンカ…
そしてクンカクンカ…

「やばいばいっっ


訳すと「ながいってばさ~


って事もあり、ゆっくりアフタードリンク無しで退散

そこから、またう~ろう~ろ

いくつも公園があったケド、人気のある所は避けて、こんな素敵遊具があるのに
なぜか誰もいない不人気公園で、すこし休憩タイム

にしても、こういう住宅街って
ホントに人が歩いてない…
たまに高級車が通るけどね~
こういうもんですか

hippieちょっと箱乗り

でも、ちゃんと歩いて30分
夙川に到着

すっかり葉桜になって空いてるかと思ったら、学生さん達の宴会多数

この辺りで、本格的にグロッキー状態

箱入り娘で景色をながめる

芦屋川から夙川まで2730m
hippieと3km弱

遠征散歩も楽しくなってきた

そして、帰宅後の「もう一回ランチ」

(全粒分のクロワッサン・じゃがいものパン・毎日のパン・
ドライトマトとチーズのフォカッチャ)
3連休とか全く関係ない我が家。
でも、黄砂や突風で散歩も行けなかったし。
昨日、またもや行き当たりばったり作戦。

hippie「どこいきますか?」




少し肌寒かったけど、北野坂異人館めぐり
桜もちらほら
あれ?良く考えたら、cheeseも異人館初めてやわ~意外と楽しい
駅から15分くらいで、こんな所があるなんて~ちょっと感動
すっごい傾斜の坂で、アキレス腱伸びまくり~hippieにも良い運動になったと思う

こんなだまし絵のベンチで撮影したり・・・でも斜め!
だってアタシも坂で斜めで、交差する道も斜めで~わけ分からん様になる~


一応、有名なうろこの館と、風見鶏の館も見てきましたよ
何の計画性も無く来てしまって、観光客の人達を避けつつ、でもガイドさんの説明を
盗み聞きしながら、迷路の様に歩き回って、ちょっと休憩

と、何気に座ったベンチにはラッパを吹いてる銅像も座ってた
アタシはhippieの給水準備をして、顔を上げるとhippieが誰かに懐いてるもんやから
ホンキで「ビクッ
」ってなっちゃったよ~こわ~
・・・にしても、銅像であってもあいさつを忘れない我が子
hippie「ねえねえ!hippieきたよ~
」

hippie「なでなでしてくれません
」
どんだけ残念な顔なん
水分補給して、元気玉のクッキー食べて~

かっこよく、キメっっ
下りもガンバロウ~
お
こっちにはSAX吹いてる銅像
やっぱり記念撮影しとこう~
と、意外と決まったポーズのhippie。
その横から「ああ~
フレンチぃいい」
って声が・・・

見ると、5歳の♀ブランちゃんが、遊ぼうポーズで誘惑
フレンチ同士らしい、「遊ぼかっっっ
」って感じで地面をバンバンしながら小競り合い
動きの激しさに撮影不可

はいっhippieの負け~
hippie「まいりました。すきにしてください。」

ブランちゃん「いや~もっともっと~
」
すっごい足の指がパーになってるし
可愛すぎ~
いつか、もっと広い所で出合ったら、思う存分やっつけてやってね~
坂道を歩くばっかりで、疲れたhippieにとっては楽しいひと時やったね

結構歩いたから、お腹も空いた
一応テラス席ありでチェックして
いったお店が2件あったんだけど、
1件目はテラス席が無くなってた
そして2件目は、超満員で並んでた
さすが休日
旅行って感じの人達
も多かったもんね~
…で、中華街で買い食いでも…
って思ったら、超大間違い
写真ではそうでも無いけど、すんごい人でhippieのカートのフタを閉めて歩いても、
動けない状態になってしまった
フカヒレラーメン・ショーロンポー・角煮バーガー
・・・
メニューは見えても近づく事すらままならず、hippieも、怖い思いをしてるかも?
と、横道からようやく抜け出してたケド~疲れた
ランチは諦めて、papaにおみあげ買って帰ろうか~

「新生公司」さんで焼き豚と中華ちまき買って、帰ろ~
こちらは毎回、神戸へ来る度に、気になりつつ買ったのは初めて

帰りの電車ではグッタリ
三宮に到着したのが、11:30頃。帰りの電車に乗ったのが14時前。
この間、中華街の一時を除いて、ず~っと歩いてたhippie
2時間も、良く歩いたね~最近は近所の散歩は「こっちはイヤっっ
」とかが多くて
途中で引き返すことが多くなってたので、ホントに良く歩いた
膝も弱いと、Q先生に言われ「登り坂を歩いて筋肉つけないと!」って言われてたので
良かったかも?初めての所では、ちゃんとモリモリ歩いてくれるしね
ホントは、神戸ハーバーランドまで歩いてお茶するつもりだったけど、意外と観光客が
多くって、どこも満員だったのと、三宮でランチ休憩出来なかったので、hippieには
しんどい外出になって欲しく無かったので、早めに帰宅
ハーバーランドメインの計画が、意外と楽しかった異人館
恒例にしよう
ちなみに帰りの電車から見た感じでは、夙川の桜は2分咲きって感じでした
そして、「新生公司」さんの焼き豚・・・うんま~い
焼き豚は「papaの物!」って感じで興味が無かったけど、味見してみたら~うまっっっ!!
ほんとに、手作りって味がしました。そして中華ちまきは、値段が一個¥190だったと思う
けど、「中華ちまきにしては、安くないか?」と思ったけど、角煮一個入ってるもち米~
シンプル・イズ・ベスト!! やっぱこうでなくっちゃ~♪って感じの安心できる味でしたよ!
ちなみにhippieも、甘アマpapaにもらってた!
でも、美味しすぎると丸呑みなもんでヽ(`Д´)ノウワァァァン
こんなのが作れる人になりたいな~♪ 「あの人のアレ食べたいな~」ってヤツ!!
でも、黄砂や突風で散歩も行けなかったし。
昨日、またもや行き当たりばったり作戦。
hippie「どこいきますか?」
少し肌寒かったけど、北野坂異人館めぐり

あれ?良く考えたら、cheeseも異人館初めてやわ~意外と楽しい

駅から15分くらいで、こんな所があるなんて~ちょっと感動

すっごい傾斜の坂で、アキレス腱伸びまくり~hippieにも良い運動になったと思う

こんなだまし絵のベンチで撮影したり・・・でも斜め!
だってアタシも坂で斜めで、交差する道も斜めで~わけ分からん様になる~

一応、有名なうろこの館と、風見鶏の館も見てきましたよ

何の計画性も無く来てしまって、観光客の人達を避けつつ、でもガイドさんの説明を
盗み聞きしながら、迷路の様に歩き回って、ちょっと休憩

と、何気に座ったベンチにはラッパを吹いてる銅像も座ってた

アタシはhippieの給水準備をして、顔を上げるとhippieが誰かに懐いてるもんやから
ホンキで「ビクッ


・・・にしても、銅像であってもあいさつを忘れない我が子

hippie「ねえねえ!hippieきたよ~

hippie「なでなでしてくれません

どんだけ残念な顔なん

水分補給して、元気玉のクッキー食べて~

かっこよく、キメっっ

お


やっぱり記念撮影しとこう~

と、意外と決まったポーズのhippie。
その横から「ああ~

って声が・・・
見ると、5歳の♀ブランちゃんが、遊ぼうポーズで誘惑

フレンチ同士らしい、「遊ぼかっっっ


動きの激しさに撮影不可

はいっhippieの負け~

hippie「まいりました。すきにしてください。」
ブランちゃん「いや~もっともっと~

すっごい足の指がパーになってるし


いつか、もっと広い所で出合ったら、思う存分やっつけてやってね~

坂道を歩くばっかりで、疲れたhippieにとっては楽しいひと時やったね

結構歩いたから、お腹も空いた

一応テラス席ありでチェックして
いったお店が2件あったんだけど、
1件目はテラス席が無くなってた

そして2件目は、超満員で並んでた

さすが休日

も多かったもんね~
…で、中華街で買い食いでも…
って思ったら、超大間違い

写真ではそうでも無いけど、すんごい人でhippieのカートのフタを閉めて歩いても、
動けない状態になってしまった

・・・

と、横道からようやく抜け出してたケド~疲れた

ランチは諦めて、papaにおみあげ買って帰ろうか~

「新生公司」さんで焼き豚と中華ちまき買って、帰ろ~

こちらは毎回、神戸へ来る度に、気になりつつ買ったのは初めて

帰りの電車ではグッタリ

三宮に到着したのが、11:30頃。帰りの電車に乗ったのが14時前。
この間、中華街の一時を除いて、ず~っと歩いてたhippie

2時間も、良く歩いたね~最近は近所の散歩は「こっちはイヤっっ

途中で引き返すことが多くなってたので、ホントに良く歩いた

膝も弱いと、Q先生に言われ「登り坂を歩いて筋肉つけないと!」って言われてたので
良かったかも?初めての所では、ちゃんとモリモリ歩いてくれるしね

ホントは、神戸ハーバーランドまで歩いてお茶するつもりだったけど、意外と観光客が
多くって、どこも満員だったのと、三宮でランチ休憩出来なかったので、hippieには
しんどい外出になって欲しく無かったので、早めに帰宅

ハーバーランドメインの計画が、意外と楽しかった異人館


ちなみに帰りの電車から見た感じでは、夙川の桜は2分咲きって感じでした

そして、「新生公司」さんの焼き豚・・・うんま~い

焼き豚は「papaの物!」って感じで興味が無かったけど、味見してみたら~うまっっっ!!
ほんとに、手作りって味がしました。そして中華ちまきは、値段が一個¥190だったと思う
けど、「中華ちまきにしては、安くないか?」と思ったけど、角煮一個入ってるもち米~
シンプル・イズ・ベスト!! やっぱこうでなくっちゃ~♪って感じの安心できる味でしたよ!
ちなみにhippieも、甘アマpapaにもらってた!
でも、美味しすぎると丸呑みなもんでヽ(`Д´)ノウワァァァン
こんなのが作れる人になりたいな~♪ 「あの人のアレ食べたいな~」ってヤツ!!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
hippie(ヒッピー)
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/09/07
職業:
cheeseの子・papaの孫
趣味:
チュウする事・長~いオナラ
自己紹介:
体重8.6kg
ハニーパイド
ごはんは手作り
アレルギーあり
2歳2ヶ月でヘルニア発症
(一時下半身不随)
2歳11ヶ月でヘルニア再発
3歳11ヶ月で膀胱炎
4歳1ヶ月でストロバイト結晶
4歳10ヶ月でヘルニア再々発
4歳半の時から自然療法中
cheeseとその父papaと虎丸の異種多様4人?家族
ハニーパイド
ごはんは手作り
アレルギーあり
2歳2ヶ月でヘルニア発症
(一時下半身不随)
2歳11ヶ月でヘルニア再発
3歳11ヶ月で膀胱炎
4歳1ヶ月でストロバイト結晶
4歳10ヶ月でヘルニア再々発
4歳半の時から自然療法中
cheeseとその父papaと虎丸の異種多様4人?家族
リンク
最新CM
[03/25 cheese]
[11/22 アージョ母]
[11/02 cheese]
[11/01 さなえママ]
[06/12 cheese]
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター