フレンチブルドッグhippieの肉球の上でコロコロ転がされる
保護したチャトラ猫虎丸(こまる)が助っ人参戦
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4歳のバースデーコメントありがとうございます
そのお返事を、する間もなく、4歳1日目にして心配爆弾落とされました
誕生日当日に、グランドで暴れて遊んで、我が家でケーキを食べて、
グッスリ寝たhippie
翌日は一転して、普通の日々が始まり、朝のお散歩を終えて帰宅したら…
オゲ~っと、こんなん吐き出した
まだ吐きたそうなので、「出せ~出せ~全部出せ~」と、待ったけどコレと胃液のみ
hippieは小石を噛む嫌な癖がある。グランドで始めは皆と遊んでるけど、退屈すると
一人離れて草を千切って食べてみたり、小石をガリガリ噛んだり・・・
たいていアタシが見つけて「出して~ちょうだ~い。」と言って、おやつを見せると、
ペッっと吐き出すけれど…たまに出さないので、近づくと飲み込んだりする事が…
今までは、翌日お尻から「こんにちは~」って出てくるけど
吐いた後に水を飲まないので、豆乳をやってみたけど飲まない
朝食抜きで様子見・・・
お昼ごはんの時に、さつまいも&葛湯を作って見たけど見向きもしない
それと、どうもグッタリし過ぎて、アタシを目で追う事もしないし鼻もカッサカサ
hippie「そっとしてください。」
始めのうちは、夜ご飯も食べなかったりしたら、明日病院へと思ってたけど、
急に心配になってきたこのモードに入ると悪い事ばっかり考え出して
今までの石がお腹に溜まってるのか 腸に詰まって大変な事になどなど
hippieが、食べ物を拒否するのが、そもそも大変
アージョ母へ即電話相談 やっぱりレントゲンで見てもらった方が・・・
って事で、夕方病院へ・・・
病院のひまわりもガッカリ
cheese「だから、何でも食らうな~」
とかしながら、レントゲンを撮り、現像中に赤外線をしてもらった。
ドキドキしながら、10分の赤外線を終えると、
O先生「もう少し時間がかかりますから、待合室で待ってて下さい。
けっこう石が写ってるみたいですよ。」
((( ;゚Д゚)))
レントゲンの現像に時間がかかり過ぎきっと先生同士で相談してるぅ~
名前を呼ばれ見せていただいた画像には…
上から見た図
横から見た図・・・
ギッシリ!!
10個も飲み込んでたらしいやっぱり開腹手術か…
と、思って説明を聞いてると、
O先生「もう胃の中から腸に移動してますね。」
cheese「で で」
O先生「もうすぐ出てくるので、ちゃんと出たか数えてください。」
cheese「」
O先生「明日の晩まで、数えて足りなかったら電話してください。」
cheese「手術は」
O先生「・・・大丈夫ですよ。ウンチに出ます。」
(゚∀゚ )( ゚∀゚)ハヤクイエヨ~♪
一気に元気を取り戻し、デヘヘデヘヘ笑ってるアタシ
でも、まだレントゲンを見てる先生。
cheese「他に何か?」
O先生「だいぶん進んでますね~」
よ~く見ると、背中の骨が蝶々型になってしまっている
2歳でヘルニアになった時に撮ったレントゲンと比べると、やや変形から蝶々に。
しかも、S字に曲がってるし…
骨の薄いのも変わらず(サプリ飲んでるのに)
2歳から4歳でこれだけ進むと、これからどうなるの
再び爆弾投下
でも、その後先生曰く
フレンチブルドッグには多い症状で、また悪化の可能性もあるけど、周りの筋肉
で補ってうまく付き合う方法しかないらしい。
過剰にカルシウムやサプリを、与えすぎ(骨粗しょう症の危険)たり、極端に散歩
を減らし(ストレス)たり、しないで、本人が快適で元気なのが一番らしい。
そして、先生は
O先生「実際、hippieちゃんは快適で楽しそうですから、それが一番です。」
cheese「ガオ~(涙が…)」
ホンマにホンマにもっと言って~
O先生「筋肉も付いてきたし、ちゃんと弱い所を守ろうとしてますよ。」
cheese「じゃあ、生まれつきの骨の事も、個性と思ってたら良いですか」
O先生「個性…良い表現ですね。」
と、いう事で特に心配する事もないらしい。
サプリの効果はって思ったけど、先生曰く「これ以上悪くならない様に
補充していると思って続けた方が良いですね。」と言う事。
万事解決
hippie「ひっぴは、わるくないですよ。」
cheese「まあ、石はアタシがちゃんと見てなかったからな~(反省中)」
hippie「あ!cheeseちゃんもわるくないですよ。」
帰宅後、晩ごはんは、ガッツいて完食したし、元気になったし安心
そして、今朝出るわ出るわのお祭り騒ぎ
散歩中、ウンチをビニールで拾って、モミモミしながら「1・・・2・・・」と、
ニヤニヤしながら数えるアタシは気持ち悪かっただろう
4歳と1日目から、爆弾を落とすhippie・・・これからもホドホドにお願いします
そのお返事を、する間もなく、4歳1日目にして心配爆弾落とされました
誕生日当日に、グランドで暴れて遊んで、我が家でケーキを食べて、
グッスリ寝たhippie
翌日は一転して、普通の日々が始まり、朝のお散歩を終えて帰宅したら…
オゲ~っと、こんなん吐き出した
まだ吐きたそうなので、「出せ~出せ~全部出せ~」と、待ったけどコレと胃液のみ
hippieは小石を噛む嫌な癖がある。グランドで始めは皆と遊んでるけど、退屈すると
一人離れて草を千切って食べてみたり、小石をガリガリ噛んだり・・・
たいていアタシが見つけて「出して~ちょうだ~い。」と言って、おやつを見せると、
ペッっと吐き出すけれど…たまに出さないので、近づくと飲み込んだりする事が…
今までは、翌日お尻から「こんにちは~」って出てくるけど
吐いた後に水を飲まないので、豆乳をやってみたけど飲まない
朝食抜きで様子見・・・
お昼ごはんの時に、さつまいも&葛湯を作って見たけど見向きもしない
それと、どうもグッタリし過ぎて、アタシを目で追う事もしないし鼻もカッサカサ
hippie「そっとしてください。」
始めのうちは、夜ご飯も食べなかったりしたら、明日病院へと思ってたけど、
急に心配になってきたこのモードに入ると悪い事ばっかり考え出して
今までの石がお腹に溜まってるのか 腸に詰まって大変な事になどなど
hippieが、食べ物を拒否するのが、そもそも大変
アージョ母へ即電話相談 やっぱりレントゲンで見てもらった方が・・・
って事で、夕方病院へ・・・
病院のひまわりもガッカリ
cheese「だから、何でも食らうな~」
とかしながら、レントゲンを撮り、現像中に赤外線をしてもらった。
ドキドキしながら、10分の赤外線を終えると、
O先生「もう少し時間がかかりますから、待合室で待ってて下さい。
けっこう石が写ってるみたいですよ。」
((( ;゚Д゚)))
レントゲンの現像に時間がかかり過ぎきっと先生同士で相談してるぅ~
名前を呼ばれ見せていただいた画像には…
上から見た図
横から見た図・・・
ギッシリ!!
10個も飲み込んでたらしいやっぱり開腹手術か…
と、思って説明を聞いてると、
O先生「もう胃の中から腸に移動してますね。」
cheese「で で」
O先生「もうすぐ出てくるので、ちゃんと出たか数えてください。」
cheese「」
O先生「明日の晩まで、数えて足りなかったら電話してください。」
cheese「手術は」
O先生「・・・大丈夫ですよ。ウンチに出ます。」
(゚∀゚ )( ゚∀゚)ハヤクイエヨ~♪
一気に元気を取り戻し、デヘヘデヘヘ笑ってるアタシ
でも、まだレントゲンを見てる先生。
cheese「他に何か?」
O先生「だいぶん進んでますね~」
よ~く見ると、背中の骨が蝶々型になってしまっている
2歳でヘルニアになった時に撮ったレントゲンと比べると、やや変形から蝶々に。
しかも、S字に曲がってるし…
骨の薄いのも変わらず(サプリ飲んでるのに)
2歳から4歳でこれだけ進むと、これからどうなるの
再び爆弾投下
でも、その後先生曰く
フレンチブルドッグには多い症状で、また悪化の可能性もあるけど、周りの筋肉
で補ってうまく付き合う方法しかないらしい。
過剰にカルシウムやサプリを、与えすぎ(骨粗しょう症の危険)たり、極端に散歩
を減らし(ストレス)たり、しないで、本人が快適で元気なのが一番らしい。
そして、先生は
O先生「実際、hippieちゃんは快適で楽しそうですから、それが一番です。」
cheese「ガオ~(涙が…)」
ホンマにホンマにもっと言って~
O先生「筋肉も付いてきたし、ちゃんと弱い所を守ろうとしてますよ。」
cheese「じゃあ、生まれつきの骨の事も、個性と思ってたら良いですか」
O先生「個性…良い表現ですね。」
と、いう事で特に心配する事もないらしい。
サプリの効果はって思ったけど、先生曰く「これ以上悪くならない様に
補充していると思って続けた方が良いですね。」と言う事。
万事解決
hippie「ひっぴは、わるくないですよ。」
cheese「まあ、石はアタシがちゃんと見てなかったからな~(反省中)」
hippie「あ!cheeseちゃんもわるくないですよ。」
帰宅後、晩ごはんは、ガッツいて完食したし、元気になったし安心
そして、今朝出るわ出るわのお祭り騒ぎ
散歩中、ウンチをビニールで拾って、モミモミしながら「1・・・2・・・」と、
ニヤニヤしながら数えるアタシは気持ち悪かっただろう
4歳と1日目から、爆弾を落とすhippie・・・これからもホドホドにお願いします
PR
この記事にコメントする
■nicoriさんへ■
初日からですか!?((( ;゚Д゚)))
って気を失いそうになったよ~!!
アタシは、昼から病院で結果聞くまで気になって
どん底状態で食べまくり…(普通逆!?)
何かしてないと、落ち着かなくって手当たり次第
食べてたわ~(やっぱり逆!?)
4歳にして躾しなおしだよ~
nicoはこんなおバカな事しないでね。
って気を失いそうになったよ~!!
アタシは、昼から病院で結果聞くまで気になって
どん底状態で食べまくり…(普通逆!?)
何かしてないと、落ち着かなくって手当たり次第
食べてたわ~(やっぱり逆!?)
4歳にして躾しなおしだよ~
nicoはこんなおバカな事しないでね。
■こむかりさんへ■
ごめんね!変な心配させて…全部!!て書かないと
分からんよね~( ´Д`)
結構、グランドで退屈したら食べてて怒るけど
いつもの事…で、今まで済ませてたから反省。
だんだん調子に乗って大きいのにチャレンジした
みたい。
でも、何かを欲してって言うよりhippieの場合
いつまでも話してるアタシの気を引きたくて~
って感じなんで対処が出来そうよ。
退屈しかけたら走って一緒に遊んだり~
だから最近筋肉痛…ヽ(`Д´)ノウワァァァン
これも運動しろってお告げと思って頑張るわ♪
hippieに対してニヤニヤしてる?だって可愛いもん♪
ちなみに、カイ君ママがhippieの事可愛いって
コメントくれた事は、一生忘れない(*゚∀゚*)
分からんよね~( ´Д`)
結構、グランドで退屈したら食べてて怒るけど
いつもの事…で、今まで済ませてたから反省。
だんだん調子に乗って大きいのにチャレンジした
みたい。
でも、何かを欲してって言うよりhippieの場合
いつまでも話してるアタシの気を引きたくて~
って感じなんで対処が出来そうよ。
退屈しかけたら走って一緒に遊んだり~
だから最近筋肉痛…ヽ(`Д´)ノウワァァァン
これも運動しろってお告げと思って頑張るわ♪
hippieに対してニヤニヤしてる?だって可愛いもん♪
ちなみに、カイ君ママがhippieの事可愛いって
コメントくれた事は、一生忘れない(*゚∀゚*)
無題
いやぁ~、全部出てきてよかったね。
(出てきたんだよね?)
4歳hipipieの爆弾投下、この1発で終わりでありますように。。。
想定の範囲内のちいちゃいのは、えーねん。
大きいのは、アカーン!!
(出てきたんだよね?)
4歳hipipieの爆弾投下、この1発で終わりでありますように。。。
想定の範囲内のちいちゃいのは、えーねん。
大きいのは、アカーン!!
無題
ホントびっくりしたよ~
hippieちゃ~んダメよ石食べちゃ(>_<)
出るまで、ドキドキだったね~
昨日会った時知らなくて、申し訳なない。
ホントに言葉かけられずゴメンネ。
でも、全部出たと聞いて安心したわ♪
開腹手術とかなんて、絶対嫌だもんね。
散歩中のウンチ見てニヤニヤ確かに怖いけど、
cheeseさん、この時ばかりじゃなくhippieちゃんい対してニヤニヤしてるから、いつも通りだよ(爆)
hippieちゃ~んダメよ石食べちゃ(>_<)
出るまで、ドキドキだったね~
昨日会った時知らなくて、申し訳なない。
ホントに言葉かけられずゴメンネ。
でも、全部出たと聞いて安心したわ♪
開腹手術とかなんて、絶対嫌だもんね。
散歩中のウンチ見てニヤニヤ確かに怖いけど、
cheeseさん、この時ばかりじゃなくhippieちゃんい対してニヤニヤしてるから、いつも通りだよ(爆)
■花ママさんへ■
これからの一年がこれで済んだと思いたい!!
そんなに甘くはないだろうけどね~( ´Д`)
調べて見ると、石ころ(花ちゃんの砂とか)食べるのは
「本能的に固い物を噛みたい」とか「お腹に虫が」
とか「ご飯が足りない」「カルシウム補給」とか…
色々書かれててわから~ん!!
でも、hippieの場合は飼い主の気を引きたいだけと思われます。
花ちゃんもそうかな?あ!後は「美味しい匂いがした」もありました。
BBQなんかをした人が居た後だったり…
基本的にウンチの太さ位なら、下から出てくるらしいです。
でも、食べない様に躾けるのが一番!!なんで、
グランドで退屈しかけたら、一緒に走ったりしてます。
アタシも去年ヘルニア手術の予約まで入れる程だったんですよ~
でも、ダイエット&腹筋なんかで、ある日突然痛みが無くなって
手術キャンセルしたんです(゚∀゚ )( ゚∀゚)
みんな色々あるけど、薬なんかに頼らず出来る事を
探してガンバロウ~!!って思いました。
そんなに甘くはないだろうけどね~( ´Д`)
調べて見ると、石ころ(花ちゃんの砂とか)食べるのは
「本能的に固い物を噛みたい」とか「お腹に虫が」
とか「ご飯が足りない」「カルシウム補給」とか…
色々書かれててわから~ん!!
でも、hippieの場合は飼い主の気を引きたいだけと思われます。
花ちゃんもそうかな?あ!後は「美味しい匂いがした」もありました。
BBQなんかをした人が居た後だったり…
基本的にウンチの太さ位なら、下から出てくるらしいです。
でも、食べない様に躾けるのが一番!!なんで、
グランドで退屈しかけたら、一緒に走ったりしてます。
アタシも去年ヘルニア手術の予約まで入れる程だったんですよ~
でも、ダイエット&腹筋なんかで、ある日突然痛みが無くなって
手術キャンセルしたんです(゚∀゚ )( ゚∀゚)
みんな色々あるけど、薬なんかに頼らず出来る事を
探してガンバロウ~!!って思いました。
■りんごママさんへ■
ありがとうございます。
これからの1年が思いやられます…
でも、完全に出た様子で一安心です。
hippieも、一回目のヘルニアの時は、
腰から下が麻痺して前足で這うように
なってビックリしました((( ;゚Д゚)))
治ってからは、赤外線治療で、元気な時は
月一回してもらってます。赤外線と針治療
が一番効果的と聞いて針をしている所を、
近くで探しているんですけどね…
痛みがある急性期には、やっぱり注射や、
手術になるけど、なるべく安全で効果的な物
が良いな~っと思って…また、会ったときに
針治療の事教えて下さいね。
これからの1年が思いやられます…
でも、完全に出た様子で一安心です。
hippieも、一回目のヘルニアの時は、
腰から下が麻痺して前足で這うように
なってビックリしました((( ;゚Д゚)))
治ってからは、赤外線治療で、元気な時は
月一回してもらってます。赤外線と針治療
が一番効果的と聞いて針をしている所を、
近くで探しているんですけどね…
痛みがある急性期には、やっぱり注射や、
手術になるけど、なるべく安全で効果的な物
が良いな~っと思って…また、会ったときに
針治療の事教えて下さいね。
■あっこちゃんへ■
この後、hippieと走ったりしてさ~
今朝から左足ふくらはぎが痛い( ´Д`)
きっとかまって欲しい病やから、これが一番
やと思うから母は頑張るなり!!
PS.完全に全部出たみたいよ~♪ありがと!
ケーキうまかった(゚∀゚ )( ゚∀゚)
一緒に食べちゃったよ~♪
愛には計りなど必要ないんだね。
今朝から左足ふくらはぎが痛い( ´Д`)
きっとかまって欲しい病やから、これが一番
やと思うから母は頑張るなり!!
PS.完全に全部出たみたいよ~♪ありがと!
ケーキうまかった(゚∀゚ )( ゚∀゚)
一緒に食べちゃったよ~♪
愛には計りなど必要ないんだね。
無題
昨日話は聞いたけど、レントゲン見ると凄いね…。
しっかりコロコロ写ってるやん。
ウンチで一緒に出るって事やから良かったけど
やっぱり食べさせなくしやんとねー。
hippieと一緒に走ってエクササイズで一石二鳥!?
座って喋ってるだけじゃだめですよ~って言ってんのかもね(笑)
早く全部出て来い~~~
しっかりコロコロ写ってるやん。
ウンチで一緒に出るって事やから良かったけど
やっぱり食べさせなくしやんとねー。
hippieと一緒に走ってエクササイズで一石二鳥!?
座って喋ってるだけじゃだめですよ~って言ってんのかもね(笑)
早く全部出て来い~~~
無題
いやぁ~よかったよかった(^^;
仕事中、何々?!・・・と、
食いついて読ませていただきました(^^ゞ
ほんと、出てきて良かったね!
しかし、あんな大きな石ころ・・・
レントゲンを見た時、絶対手術?って思ったけど、ちゃんと出るんだね~すごい!
そういえば、伊豆の海岸で知らぬうちに、
花はしきりに砂を食べてたの・・・
翌朝、出たのはまさに砂だけのうんぴが3本出て、
驚いたよ~
小さい頃、砂場で作ったお団子思い出しちゃったよ。
ヘルニアも個性。。っね♪
いい表現だと思います!
私も20代でヘルニアになりかけたけど、水泳とかで筋肉鍛えたなぁ~
今は、全然平気。
hippieちゃんもきっと大丈夫じゃないかな~(^^*
仕事中、何々?!・・・と、
食いついて読ませていただきました(^^ゞ
ほんと、出てきて良かったね!
しかし、あんな大きな石ころ・・・
レントゲンを見た時、絶対手術?って思ったけど、ちゃんと出るんだね~すごい!
そういえば、伊豆の海岸で知らぬうちに、
花はしきりに砂を食べてたの・・・
翌朝、出たのはまさに砂だけのうんぴが3本出て、
驚いたよ~
小さい頃、砂場で作ったお団子思い出しちゃったよ。
ヘルニアも個性。。っね♪
いい表現だと思います!
私も20代でヘルニアになりかけたけど、水泳とかで筋肉鍛えたなぁ~
今は、全然平気。
hippieちゃんもきっと大丈夫じゃないかな~(^^*
無題
おはようございます~
4歳と一日目で既に撃沈ですね・・・
でも、快便でよかったね
ちゃんと10個みつかりましたか???
今後石は食べないように気をつけなくてはね。
ヘルニアって痛そうですよね。。
近所のダックスさんも腰砕け~になっていました。
前足の付け根を傷めたぷーこなんですが、今、針治療に行ってるんですけど、随分調子が良くなってきたみたいです。hippieさんも、何所かで診てもらえるといいですよ。
4歳と一日目で既に撃沈ですね・・・
でも、快便でよかったね
ちゃんと10個みつかりましたか???
今後石は食べないように気をつけなくてはね。
ヘルニアって痛そうですよね。。
近所のダックスさんも腰砕け~になっていました。
前足の付け根を傷めたぷーこなんですが、今、針治療に行ってるんですけど、随分調子が良くなってきたみたいです。hippieさんも、何所かで診てもらえるといいですよ。
■アージョ母へ■
ホントにいつも、お騒がせします…
そうなんですよ~石を食べるのを止めさせないと
根本的にはね~。暇になるとするから、一緒に
走ったりして気を紛らわせる様に頑張ります!
サプリは書き方が悪かったかも?なんですけど、
生まれつき薄い骨のhippieが、1~2年のサプリ
で、普通の子の様に濃くはならないって事でした。
骨自体の密度を濃くするって言うより、酷くならない様に。
決して気休めだけでは無いと思いますよ!
飲ませてなかったら…の場合が見えないから、
効いてるかどうか分からないだけで、ケア出来る
事は信じて続けようって思いました。
自分もヘルニアの痛さ、アレルギーの痒さを知ってるので
出来る限りの事はしたいですしね…
また、健康についての会をしなくっちゃ!!
そうなんですよ~石を食べるのを止めさせないと
根本的にはね~。暇になるとするから、一緒に
走ったりして気を紛らわせる様に頑張ります!
サプリは書き方が悪かったかも?なんですけど、
生まれつき薄い骨のhippieが、1~2年のサプリ
で、普通の子の様に濃くはならないって事でした。
骨自体の密度を濃くするって言うより、酷くならない様に。
決して気休めだけでは無いと思いますよ!
飲ませてなかったら…の場合が見えないから、
効いてるかどうか分からないだけで、ケア出来る
事は信じて続けようって思いました。
自分もヘルニアの痛さ、アレルギーの痒さを知ってるので
出来る限りの事はしたいですしね…
また、健康についての会をしなくっちゃ!!
無題
出るは出るはで…万歳\(^o^)/
って出て良いのは〇んちとパンチンコぐらいかぁ(笑)
この件は、出ればOKでヨシ!(^^)!
cheeseちゃん 苦言を一言
「不注意!出させるじゃ無く食べさせない!」
<(_ _)>
レントゲンの骨の話?!
サプリって私は、結構継続(5年)は力なりで信用してる。
与え出すと元気はこれ!って過信してる。
今回、ジョジョも連節必要数投与(普段はケアーの量)でOKやと!
ジョジョ本来自力で治した!?
悩むなぁ~!
気休めなのか?与えてなければもっと酷いとか?
同時進行で見られへんから…。
目に見えない場所なんでケアーして行きたいし!
ヘルニア・アレルギー(痛い・痒い)とか自分やと思うとほっておかれへん!
益々、この世界の(サプリ・健康食品)の思うツボなのか?
良いものには飛びつく私って反省(笑)
って出て良いのは〇んちとパンチンコぐらいかぁ(笑)
この件は、出ればOKでヨシ!(^^)!
cheeseちゃん 苦言を一言
「不注意!出させるじゃ無く食べさせない!」
<(_ _)>
レントゲンの骨の話?!
サプリって私は、結構継続(5年)は力なりで信用してる。
与え出すと元気はこれ!って過信してる。
今回、ジョジョも連節必要数投与(普段はケアーの量)でOKやと!
ジョジョ本来自力で治した!?
悩むなぁ~!
気休めなのか?与えてなければもっと酷いとか?
同時進行で見られへんから…。
目に見えない場所なんでケアーして行きたいし!
ヘルニア・アレルギー(痛い・痒い)とか自分やと思うとほっておかれへん!
益々、この世界の(サプリ・健康食品)の思うツボなのか?
良いものには飛びつく私って反省(笑)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
hippie(ヒッピー)
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/09/07
職業:
cheeseの子・papaの孫
趣味:
チュウする事・長~いオナラ
自己紹介:
体重8.6kg
ハニーパイド
ごはんは手作り
アレルギーあり
2歳2ヶ月でヘルニア発症
(一時下半身不随)
2歳11ヶ月でヘルニア再発
3歳11ヶ月で膀胱炎
4歳1ヶ月でストロバイト結晶
4歳10ヶ月でヘルニア再々発
4歳半の時から自然療法中
cheeseとその父papaと虎丸の異種多様4人?家族
ハニーパイド
ごはんは手作り
アレルギーあり
2歳2ヶ月でヘルニア発症
(一時下半身不随)
2歳11ヶ月でヘルニア再発
3歳11ヶ月で膀胱炎
4歳1ヶ月でストロバイト結晶
4歳10ヶ月でヘルニア再々発
4歳半の時から自然療法中
cheeseとその父papaと虎丸の異種多様4人?家族
リンク
最新CM
[03/25 cheese]
[11/22 アージョ母]
[11/02 cheese]
[11/01 さなえママ]
[06/12 cheese]
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター