フレンチブルドッグhippieの肉球の上でコロコロ転がされる
保護したチャトラ猫虎丸(こまる)が助っ人参戦
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日も一日安静にしていたhippie
ご飯も普通に完食する様になって、ウンチもお昼前に成功
良い感じに戻って来た様子。
でも、チャカチャカせずに、ゆっくり動いて寝る・・・の繰り返し。
お昼にhippieの好きな、かをるチャン(人間)と言うお友達が来た。
その瞬間は見てなかったけど、やっぱり飛びついたりは出来ない。
でも、くるくる回ったりおもちゃを持って来たりはして喜んでた。
夕方、アーシャ&ジョジョ母にK病院まで、連れて行って頂いた。
アージョ母に会って、テンション大人し目にあいさつをして病院到着。
診察台に乗せると、O先生に飛びついた
それを見て、いつも冷静な先生も「あ良くなってますね」
前日より少なめの量の注射をしてもらって、4日分の飲み薬を頂いて終了。
ちなみにこの日の体重は8.95kg(朝ウンチ出たから?)
▲診察料▲
注射料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥2625
(内)プレドニゾロン5mg・・・・・・・・・・・・¥124 (¥31×4日分)
ノイロビタン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥124 (¥31×4日分)ビタミン
---------------------------------------------------------------------
合計 ¥2873
先生に「今日も安静ですか?」と、聞くと、「まあ、はしゃぎ過ぎない程度に」との事。
hippieも、もう一つって感じなので、2~3日は散歩ナシで様子を見よう。
hippie「すこし、よくなったですよ」
2ヶ月前から、手作りご飯からフードに変えて、体重管理が難しい
手作りの時は、野菜煮+生の肉類or魚だったので、炭水化物で太りやすいのか?
フードに表記されてる量より、1割ほど少なくあげてたけど、8.8kgだったのが9.0kgに
なったので、さらに1割少なく・・・と、していたのにな~
・・・・・・・って事で、フードを減らして、野菜煮(今回は小松菜・まいたけ・キャベツ・
糸こんにゃく)でカサ増しする事に。
先生曰く、hippieの体重は今くらいで、ちょうど良いらしいけど、腰への負担を減らす
為に少し少なめを目指したほうが、hippieも楽やろうって事らしい。
だから、8.6kgをベスト体重として、しばらくはダイエットやな~
アーシャ&ジョジョ母、いつもありがとうございます
そのほかにも、メールや電話でたくさんのお友達に心配してもらってhippieは幸せ者
飼い主のアタシの不注意でした。これからも色々アドバイスして下さいね~
ご飯も普通に完食する様になって、ウンチもお昼前に成功
良い感じに戻って来た様子。
でも、チャカチャカせずに、ゆっくり動いて寝る・・・の繰り返し。
お昼にhippieの好きな、かをるチャン(人間)と言うお友達が来た。
その瞬間は見てなかったけど、やっぱり飛びついたりは出来ない。
でも、くるくる回ったりおもちゃを持って来たりはして喜んでた。
夕方、アーシャ&ジョジョ母にK病院まで、連れて行って頂いた。
アージョ母に会って、テンション大人し目にあいさつをして病院到着。
診察台に乗せると、O先生に飛びついた
それを見て、いつも冷静な先生も「あ良くなってますね」
前日より少なめの量の注射をしてもらって、4日分の飲み薬を頂いて終了。
ちなみにこの日の体重は8.95kg(朝ウンチ出たから?)
▲診察料▲
注射料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥2625
(内)プレドニゾロン5mg・・・・・・・・・・・・¥124 (¥31×4日分)
ノイロビタン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥124 (¥31×4日分)ビタミン
---------------------------------------------------------------------
合計 ¥2873
先生に「今日も安静ですか?」と、聞くと、「まあ、はしゃぎ過ぎない程度に」との事。
hippieも、もう一つって感じなので、2~3日は散歩ナシで様子を見よう。
hippie「すこし、よくなったですよ」
2ヶ月前から、手作りご飯からフードに変えて、体重管理が難しい
手作りの時は、野菜煮+生の肉類or魚だったので、炭水化物で太りやすいのか?
フードに表記されてる量より、1割ほど少なくあげてたけど、8.8kgだったのが9.0kgに
なったので、さらに1割少なく・・・と、していたのにな~
・・・・・・・って事で、フードを減らして、野菜煮(今回は小松菜・まいたけ・キャベツ・
糸こんにゃく)でカサ増しする事に。
先生曰く、hippieの体重は今くらいで、ちょうど良いらしいけど、腰への負担を減らす
為に少し少なめを目指したほうが、hippieも楽やろうって事らしい。
だから、8.6kgをベスト体重として、しばらくはダイエットやな~
アーシャ&ジョジョ母、いつもありがとうございます
そのほかにも、メールや電話でたくさんのお友達に心配してもらってhippieは幸せ者
飼い主のアタシの不注意でした。これからも色々アドバイスして下さいね~
PR
2日間、食べたり食べなかったりで、元気の無いhippie・・・
ベッドやソファーにも乗ってこないので、「腰かな~?」って気にしつつ、
昨日の夕方、オモチャをちらつかせるとノッてきたので「おお~!元気回復~」
と、喜んで、グランドへ
着いた途端に、ダッシュ~・・・を5歩くらいして止めて、早足で皆の所へ。
この時も「ん?」と思いつつ、皆と会ってはしゃいでるhippieを見て安心してしまった。
いつもよりは、大人しめやったけど、少しは走ったり遊びを誘ったりして良い感じ。
帰って来て、晩ごはんも完食したので「やっぱり夏バテやってんな~」とか言って
アタシはお風呂へ。ゆっくり湯船に浸かってると「ブヒ~ブヒ~」と聞こえるので、お風呂の
ドアを開けて見ると、まん前で寝転んでた。結局アタシが上がるまでそこにいて、上がって
からも動かない。・・・・・・・何かおかしい・・・・・・・・・・・
それからも、落ち着き無く家中を歩き回って、いつも行った事もないようなテーブルの下
で寝たり、またウロウロ・・・
結局、そ~っと抱き上げてアタシのベッドに上げると落ち着いたのか、寝かけてるけど
「ハアッハアッ」と、息使いが早くて荒い。全開のヘルニアの時もこんな感じやったわ。
と、思ってアタシの中でヘルニア再発決定
それにしても、ベッドの布団の上で真横に寝てるので、そ~っと動かそうと胸の間から
手を差し込もうとすると「ヒャンッッッッ」と、声にならない声を出した。
ああああああああぁああ~再度・・・ヘルニア確定
この時点で既に、夜の12時頃・・・ここから息遣いが荒く寝れない様子。
結局二人で朝を待って、おしっこをさせて見ると出来た。少し腰を振りながらでも、
歩けてはいるので、前回よりは酷くない。
朝一に、いつものK病院へ。いつもなら大好きで飛びつくO先生にも、飛びつこうとして止める。
先生も「ん~やっちゃった感じですね~」
前回、打ってもらったステロイド注射をしてもらって、安静にして明日また。
▲診察料▲
診察料・・・・・・・・・・・¥1050
注射料・・・・・・・・・・・¥2625
--------------------------------------------
合計 ¥3675
体重が9.15kg・・・増えてる・・・元は8.8kgで安定していたのに、最近9.0kgになってたので
減らさないと~って思ってた所だった。
先生曰く、hippieにとっては、この0.35kgでも大きいので、いつもの調子で動いてて、
負担がかかった可能性大。
今日は朝ごはん抜きで、病院へ行ったので、お昼に早速少なめのご飯を上げたら完食。
少しはマシになったのかな~?
今回も、アタシの管理不足で、hippieに痛い目に合わせてしまった。
元気に友達と走ってると、無理に休憩させるのも可哀想かな~?とか、
おりこうさんをして、ご褒美の催促をされると、ついつい・・・
こんな可哀想かな~?が、余計に可哀想な事になってしまった。
これからは、気を引き締めて、いつまでも元気で居られるようにシッカリしないと
ベッドやソファーにも乗ってこないので、「腰かな~?」って気にしつつ、
昨日の夕方、オモチャをちらつかせるとノッてきたので「おお~!元気回復~」
と、喜んで、グランドへ
着いた途端に、ダッシュ~・・・を5歩くらいして止めて、早足で皆の所へ。
この時も「ん?」と思いつつ、皆と会ってはしゃいでるhippieを見て安心してしまった。
いつもよりは、大人しめやったけど、少しは走ったり遊びを誘ったりして良い感じ。
帰って来て、晩ごはんも完食したので「やっぱり夏バテやってんな~」とか言って
アタシはお風呂へ。ゆっくり湯船に浸かってると「ブヒ~ブヒ~」と聞こえるので、お風呂の
ドアを開けて見ると、まん前で寝転んでた。結局アタシが上がるまでそこにいて、上がって
からも動かない。・・・・・・・何かおかしい・・・・・・・・・・・
それからも、落ち着き無く家中を歩き回って、いつも行った事もないようなテーブルの下
で寝たり、またウロウロ・・・
結局、そ~っと抱き上げてアタシのベッドに上げると落ち着いたのか、寝かけてるけど
「ハアッハアッ」と、息使いが早くて荒い。全開のヘルニアの時もこんな感じやったわ。
と、思ってアタシの中でヘルニア再発決定
それにしても、ベッドの布団の上で真横に寝てるので、そ~っと動かそうと胸の間から
手を差し込もうとすると「ヒャンッッッッ」と、声にならない声を出した。
ああああああああぁああ~再度・・・ヘルニア確定
この時点で既に、夜の12時頃・・・ここから息遣いが荒く寝れない様子。
結局二人で朝を待って、おしっこをさせて見ると出来た。少し腰を振りながらでも、
歩けてはいるので、前回よりは酷くない。
朝一に、いつものK病院へ。いつもなら大好きで飛びつくO先生にも、飛びつこうとして止める。
先生も「ん~やっちゃった感じですね~」
前回、打ってもらったステロイド注射をしてもらって、安静にして明日また。
▲診察料▲
診察料・・・・・・・・・・・¥1050
注射料・・・・・・・・・・・¥2625
--------------------------------------------
合計 ¥3675
体重が9.15kg・・・増えてる・・・元は8.8kgで安定していたのに、最近9.0kgになってたので
減らさないと~って思ってた所だった。
先生曰く、hippieにとっては、この0.35kgでも大きいので、いつもの調子で動いてて、
負担がかかった可能性大。
今日は朝ごはん抜きで、病院へ行ったので、お昼に早速少なめのご飯を上げたら完食。
少しはマシになったのかな~?
今回も、アタシの管理不足で、hippieに痛い目に合わせてしまった。
元気に友達と走ってると、無理に休憩させるのも可哀想かな~?とか、
おりこうさんをして、ご褒美の催促をされると、ついつい・・・
こんな可哀想かな~?が、余計に可哀想な事になってしまった。
これからは、気を引き締めて、いつまでも元気で居られるようにシッカリしないと
おととい、こむかりさんチにお邪魔してから、昨日のhippieは疲れたのか、
元気が無くて、ご飯も一回分をやっと食べただけ・・・
今日は馬肉を解凍して、ヨーグルトをかけて出してみたけど、匂いを嗅ぐだけ
昨日から、アタシがベッドに寝転んでも上がってこないし、papaがベッドに居ても
上がらない・・・「また腰が痛いのかな」と、思って体を撫でながら様子を見ると
前にヘルニアになったときの様に、嫌がらなかったので様子を見てるけど・・・
昨日の夕方心配になって、アーシャ&ジョジョ母にTELして見たけど、「特別な
症状が出てないから様子見でいいんちゃう?」と、言ってもらって安心
ウンチも大丈夫やし、ただおとなしいってだけやしな~
朝、昨日取り込み忘れた洗濯物をたたんでると、いつもの様に邪魔しに来て
畳んだ洗濯物をくずして(そんな事はちゃんとする)枕にして、寝ちゃった
う~ん。目がうつろ~
どうしたん?hippie!
ただの夏バテなら良いけど・・・
元気が無くて、ご飯も一回分をやっと食べただけ・・・
今日は馬肉を解凍して、ヨーグルトをかけて出してみたけど、匂いを嗅ぐだけ
昨日から、アタシがベッドに寝転んでも上がってこないし、papaがベッドに居ても
上がらない・・・「また腰が痛いのかな」と、思って体を撫でながら様子を見ると
前にヘルニアになったときの様に、嫌がらなかったので様子を見てるけど・・・
昨日の夕方心配になって、アーシャ&ジョジョ母にTELして見たけど、「特別な
症状が出てないから様子見でいいんちゃう?」と、言ってもらって安心
ウンチも大丈夫やし、ただおとなしいってだけやしな~
朝、昨日取り込み忘れた洗濯物をたたんでると、いつもの様に邪魔しに来て
畳んだ洗濯物をくずして(そんな事はちゃんとする)枕にして、寝ちゃった
う~ん。目がうつろ~
どうしたん?hippie!
ただの夏バテなら良いけど・・・
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
hippie(ヒッピー)
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/09/07
職業:
cheeseの子・papaの孫
趣味:
チュウする事・長~いオナラ
自己紹介:
体重8.6kg
ハニーパイド
ごはんは手作り
アレルギーあり
2歳2ヶ月でヘルニア発症
(一時下半身不随)
2歳11ヶ月でヘルニア再発
3歳11ヶ月で膀胱炎
4歳1ヶ月でストロバイト結晶
4歳10ヶ月でヘルニア再々発
4歳半の時から自然療法中
cheeseとその父papaと虎丸の異種多様4人?家族
ハニーパイド
ごはんは手作り
アレルギーあり
2歳2ヶ月でヘルニア発症
(一時下半身不随)
2歳11ヶ月でヘルニア再発
3歳11ヶ月で膀胱炎
4歳1ヶ月でストロバイト結晶
4歳10ヶ月でヘルニア再々発
4歳半の時から自然療法中
cheeseとその父papaと虎丸の異種多様4人?家族
リンク
最新CM
[03/25 cheese]
[11/22 アージョ母]
[11/02 cheese]
[11/01 さなえママ]
[06/12 cheese]
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター