フレンチブルドッグhippieの肉球の上でコロコロ転がされる
保護したチャトラ猫虎丸(こまる)が助っ人参戦
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GW明けに、「Q動物病院」へ
ヘルニア2回やっちゃったhippieにとっては、再発しない様に月イチメンテが必要
こちらの自然療法のQ先生を見つけて、鍼灸をしてもらう事になって、3回目
電車を乗り継いでいくんだけど、いつも早めに到着して、病院の前にカートを置いてお散歩
で も、hippieは先生に会いたくて歩き出しても、すぐに病院に戻りたがる
最初はQ先生との再会に、狂喜乱舞

でも、Q先生が一通り相手をしてくれて「お灸しよっか~」と言うと、少し大人しくなって
鍼を刺しても大丈夫。お灸が始まると…


すご~く大人しくなって、眠たくなった時になる赤面ちゃんに
でも、暑くなってきたのか、もじもじ動き出してアタシの方へ「だっこして~
」
するとQ先生は「暑くなってきたから、やめよっか。」と、無理に続けず終了。
去年夏からストロバイト結晶も出たので、おしっこ検査もしてもらったけど問題なし
そしてこの日は、フィラリアの検査もしてもらった
Q先生は、最初にアタシが「コレとこれをして下さい。」と、言うとちゃんとhippieに
「じゃあ、コレやってから、アレしようね~hippieは強いからできるよね
」とか、
フィラリア検査の事も、「今日はちょっとだけ、この足から血をもらうね。血の中に
悪い虫がいないか調べる為にしないといけないの。おかあさんが居るから出来るよね。」
と、ちゃ~んとhippieに目を見て説明してくれる
hippieも聞いてるみたい
鍼灸してる間も、色々お話(質問攻め!?)を聞いて頂いて…
cheese「ドッグランで、ストレスよだれが出て、あんまり楽しそうじゃないんですよ~
」
Q先生 「みんなそれぞれだからね~hippieはお母さんが一番好きだからね~その
お母さんを守るには、広すぎるし知らない子も多すぎるし守りきれな~い
って
思ってて遊び所じゃなくなってるんだろうね~大変だよねhippieは
」
と、Q先生が言うと急に先生にチュ~
をしたがってジタバタ
「先生そうそう~
」
って言ってるみたいだったわ~
そうだったのねhippieってば
cheese「他の子に、ガウガウする事があって~人間が好きだから飼い主さんとは
あいさつしたいけど、そこに他のワンコが来たらガウガウしたり、車に乗せて
もらっても、その子にガウガウしたりして困ります。」
Q先生 「よ~く話してあげたら分かるよ
」
だって~
きっとhippieなりに色々あるんだわ
うすうす気付いてたケド…でもさ~って思ってた事が、Q先生に言ってもらうと「やっぱり~?」
って感じになってhippieのままで良い
って思ってしまう。
もっともっとhippieの事、じっくり見て、後はアタシがフォローしていくしかないんだな~。
当たり前のことだけど…納得
終了後、近くを散歩して暑かったので、お水を入れても飲まない


甘い飼い主は、ドリンクヨーグルト購入してわけわけ
あんまりお天気が良くなかったので、どこにも寄らずに帰宅

もうすぐ着くからね~
…って電車の中では寝てたので、寝癖で顔が四角い
Q先生と虫除けの話をしていて「のんびりしてる子は、まぶたを蚊に刺されちゃったり」
って聞いて「まぶた刺されるって~わはは~
」って笑ってたら


すでに、まぶたの上と、でこチン刺されてるヤツ
そうそう
「最近遊びに行った翌日、リバースするんです~」って言ったら、これまたあっさり
「疲れてるんだよね~hippie~
」去年までは無くても今年になって~って思ってたら
そう言われ、「アタシも35歳と40歳じゃあ疲れ方が違うよね。」と、妙に納得。
<今日のまとめ>
どうしても、大人にとっての「良い子」にして欲しくって、叱るのはやめよう。
よ~く話せば理解してくれる(ハズ?)
守ってくれてるのに、叱ると混乱して余計にストレスって事にならない様に!
犬の1歳は人間の4歳らしいから、去年と今年は違うので注意する事。
夜、寝る前に「今までごめんね。ずっと守ってくれてたのに、叱った事たくたんあるよね。」
って謝ったらペロンと、ほっぺを舐めてくれた
「これからも守ってね
ありがとうhippie
」

ヘルニア2回やっちゃったhippieにとっては、再発しない様に月イチメンテが必要

こちらの自然療法のQ先生を見つけて、鍼灸をしてもらう事になって、3回目

電車を乗り継いでいくんだけど、いつも早めに到着して、病院の前にカートを置いてお散歩

で も、hippieは先生に会いたくて歩き出しても、すぐに病院に戻りたがる

最初はQ先生との再会に、狂喜乱舞


でも、Q先生が一通り相手をしてくれて「お灸しよっか~」と言うと、少し大人しくなって
鍼を刺しても大丈夫。お灸が始まると…
すご~く大人しくなって、眠たくなった時になる赤面ちゃんに

でも、暑くなってきたのか、もじもじ動き出してアタシの方へ「だっこして~

するとQ先生は「暑くなってきたから、やめよっか。」と、無理に続けず終了。
去年夏からストロバイト結晶も出たので、おしっこ検査もしてもらったけど問題なし

そしてこの日は、フィラリアの検査もしてもらった

Q先生は、最初にアタシが「コレとこれをして下さい。」と、言うとちゃんとhippieに
「じゃあ、コレやってから、アレしようね~hippieは強いからできるよね

フィラリア検査の事も、「今日はちょっとだけ、この足から血をもらうね。血の中に
悪い虫がいないか調べる為にしないといけないの。おかあさんが居るから出来るよね。」
と、ちゃ~んとhippieに目を見て説明してくれる


鍼灸してる間も、色々お話(質問攻め!?)を聞いて頂いて…
cheese「ドッグランで、ストレスよだれが出て、あんまり楽しそうじゃないんですよ~

Q先生 「みんなそれぞれだからね~hippieはお母さんが一番好きだからね~その
お母さんを守るには、広すぎるし知らない子も多すぎるし守りきれな~い

思ってて遊び所じゃなくなってるんだろうね~大変だよねhippieは

と、Q先生が言うと急に先生にチュ~



って言ってるみたいだったわ~


cheese「他の子に、ガウガウする事があって~人間が好きだから飼い主さんとは
あいさつしたいけど、そこに他のワンコが来たらガウガウしたり、車に乗せて
もらっても、その子にガウガウしたりして困ります。」
Q先生 「よ~く話してあげたら分かるよ

だって~


うすうす気付いてたケド…でもさ~って思ってた事が、Q先生に言ってもらうと「やっぱり~?」
って感じになってhippieのままで良い

もっともっとhippieの事、じっくり見て、後はアタシがフォローしていくしかないんだな~。
当たり前のことだけど…納得

終了後、近くを散歩して暑かったので、お水を入れても飲まない

甘い飼い主は、ドリンクヨーグルト購入してわけわけ

あんまりお天気が良くなかったので、どこにも寄らずに帰宅

もうすぐ着くからね~


Q先生と虫除けの話をしていて「のんびりしてる子は、まぶたを蚊に刺されちゃったり」
って聞いて「まぶた刺されるって~わはは~

すでに、まぶたの上と、でこチン刺されてるヤツ

そうそう

「疲れてるんだよね~hippie~

そう言われ、「アタシも35歳と40歳じゃあ疲れ方が違うよね。」と、妙に納得。
<今日のまとめ>
どうしても、大人にとっての「良い子」にして欲しくって、叱るのはやめよう。
よ~く話せば理解してくれる(ハズ?)
守ってくれてるのに、叱ると混乱して余計にストレスって事にならない様に!
犬の1歳は人間の4歳らしいから、去年と今年は違うので注意する事。
夜、寝る前に「今までごめんね。ずっと守ってくれてたのに、叱った事たくたんあるよね。」
って謝ったらペロンと、ほっぺを舐めてくれた

「これからも守ってね


PR
GW唯一のお出かけの淡路島
渋滞にまみれて、花さじきではムッシ~っと、暑さにやられ
何気にみんなテンション下がってたけど~
ランチに洲本へ移動したら、涼しくなって快適だし~




「ナチュラルカフェ カプチーノ」さんでの、オーガニックでボリューム満点の「淡路島SET」
これ全部SETなのですよ~ビックリだわ~
ガッついたわ~旨すぎたわ~
まず、サラダがSETなのに多くてテンション上がってたら、たこのから揚げが、これまた
居酒屋なら普通サイズ~の量が出てきて、ちょっとビール欲しくなっちゃいます
そこを我慢してたら、どど~んと出てきたのが、淡路牛・たまねぎ半分丸まるチーズ焼き・
たぶん手作りのゴマ豆腐・おくらとこんにゃくの煮物・雑穀ごはん・味噌汁
本気食い

はらぺこcheese左半身でhippieホールドしつつ、右手で食らう食らう
んでもって、満腹になってご機嫌麗しくなった所で、デザートまで出てきた
ちなみに、このアイスコーヒーもでかいっす(意外と大事ポイント
)
それに、これまた手作り感のある、たぶんオレンジのパウンドケーキ&淡路ソフト
はあ…かさかさしたcheeseの心が幸せいっぱいに~
旨いサイコー
デザートは違う所を予定してたけど、カプチーノさんで満足したので、帰りの事を考えて
淡路島ハイウェイオアシスまで戻って、お散歩する事に


この撮影ポイントで、それぞれ撮ったんだけど~アタシってばマスコットとかぶって見えね~
教えておくれよ~
そして、nico家はアタシが撮影したので自分のカメラで撮るの忘れてるし


よ~しみんなで楽しく散歩にGO~
って15分後にhippie撃沈
首肉ムニュリ
みんなを見送って引き返す事に
まあ、こんな時は無理しない方が良いよね
でも、帰り道は急いで歩いてたってば~分かりやすい


そして、みんなを待つ間、暇なので撮影
見事な「への字」ぶり
みんなが戻ってから、お茶してMADOKAちゃんと解散

なんだか、歩いたり遊んだりしてないhippieだけど、暑さで充分疲れちゃったね~
ジュリアン&ヴィヴィアン&nicoは、楽しかったかな~
きっと飼い主は、あのランチですべて帳消しのご機嫌になってたはず
去年、アージョ一家&こむかり一家に連れて行ってもらって、淡路島再確認してから
ず~っと行きたかったから楽しかった~
ホントにいい所
また、涼しくなったらみんなで行きたいな~
nico家さんいっつもありがとう~
淡路島マスター磨くため、また行こうね~
MADOKAちゃんも、遠いのにありがとう~
でも、尼チームより往復とも早いのは謎
涼しくなったらまた行こう~そして寒くなってもまた行こう~

渋滞にまみれて、花さじきではムッシ~っと、暑さにやられ

何気にみんなテンション下がってたけど~

ランチに洲本へ移動したら、涼しくなって快適だし~

「ナチュラルカフェ カプチーノ」さんでの、オーガニックでボリューム満点の「淡路島SET」
これ全部SETなのですよ~ビックリだわ~


まず、サラダがSETなのに多くてテンション上がってたら、たこのから揚げが、これまた
居酒屋なら普通サイズ~の量が出てきて、ちょっとビール欲しくなっちゃいます

そこを我慢してたら、どど~んと出てきたのが、淡路牛・たまねぎ半分丸まるチーズ焼き・
たぶん手作りのゴマ豆腐・おくらとこんにゃくの煮物・雑穀ごはん・味噌汁

本気食い




んでもって、満腹になってご機嫌麗しくなった所で、デザートまで出てきた

ちなみに、このアイスコーヒーもでかいっす(意外と大事ポイント

それに、これまた手作り感のある、たぶんオレンジのパウンドケーキ&淡路ソフト

はあ…かさかさしたcheeseの心が幸せいっぱいに~


デザートは違う所を予定してたけど、カプチーノさんで満足したので、帰りの事を考えて
淡路島ハイウェイオアシスまで戻って、お散歩する事に

この撮影ポイントで、それぞれ撮ったんだけど~アタシってばマスコットとかぶって見えね~

教えておくれよ~


よ~しみんなで楽しく散歩にGO~



みんなを見送って引き返す事に


でも、帰り道は急いで歩いてたってば~分かりやすい

そして、みんなを待つ間、暇なので撮影


みんなが戻ってから、お茶してMADOKAちゃんと解散


なんだか、歩いたり遊んだりしてないhippieだけど、暑さで充分疲れちゃったね~

ジュリアン&ヴィヴィアン&nicoは、楽しかったかな~

きっと飼い主は、あのランチですべて帳消しのご機嫌になってたはず

去年、アージョ一家&こむかり一家に連れて行ってもらって、淡路島再確認してから
ず~っと行きたかったから楽しかった~


また、涼しくなったらみんなで行きたいな~

nico家さんいっつもありがとう~


MADOKAちゃんも、遠いのにありがとう~


涼しくなったらまた行こう~そして寒くなってもまた行こう~

GW真っ只中の5月3日に淡路島集合
8時にnico家にお迎えに来てもらって~



こんな風にお天気でご機嫌に見えるけど、ここまで来るのが長かった~
すでにこの辺りまで来るのに、2時間
結局10時現地集合が、1時間半以上遅れて到着


淡路島の「花さじき」で、MADOKAちゃんと待ち合わせで、到着したのに駐車場に
入るのに、また渋滞~と思ってたら、乗馬中
の人がやってきて横断して去る
不意の出来事にhippieも、興味示す暇さえナシ
こんな所が好きだわ~淡路島
時間通りに到着していたMADOKAちゃんは、お散歩を済ませて気温が上がって
きたので、車で待機してもらって遅刻組も、少し散歩




この時期は、ポピーが満開でお出迎えしてくれましたよ~
にしても、モワ~ンと暑すぎて、hippieマジでやばい
自動の放水で、余計に湿度が上がって蒸し暑かったよ~




花さじきでは、「ホントに行ったんだってば
」の、証拠写真だけ撮ってランチへ移動
移動中、ミニクーラーBOXに入れてた保冷剤(大)で体を冷やして、全身に水を降りかけて
クーラーで冷やす
ゼエゼエハアハアしてたhippieも、30分くらいで眠りに
ランチは、テラス席(ガラス張りのサンルーム)ではワンコOKの「カプチーノ」さん
人気ありありで、ワンコ無しのお客さんも並んでましたよ
みんなに並ばせておいて
順番が来るまで、まん前の海へ
あいにく、海は赤潮?茶色かった
砂浜大好きなhippieを放したかったけど、
地元の人?達がパラソル&BBQしてたので断念
そうそう。ここに着いたら蒸し暑さが無くなって快適~
やっぱり場所で違うんだね。




やっと、みなワン紹介
店内に入っておやつタイム
と、和やかな時間が過ぎていたんだけど…


サンルームの開いてる窓から、パイドのフレンチちゃんが、挨拶に来てくれたら
「ゴルァ~
」・・・
どうも、フリーでは大丈夫でもリード着用時や、抱っこ状態で目があったりすると
ケンカ上等スイッチON
しかも、少し疲れてるもんで機嫌が悪い
だから食事中も、cheeseの左半身で全力でガード
hippieは後ろ向きで海と
車道を見せられると言う…疲れるヤツ
・・・気になる、うまうまランチは?・・・

8時にnico家にお迎えに来てもらって~


こんな風にお天気でご機嫌に見えるけど、ここまで来るのが長かった~

すでにこの辺りまで来るのに、2時間

結局10時現地集合が、1時間半以上遅れて到着

淡路島の「花さじき」で、MADOKAちゃんと待ち合わせで、到着したのに駐車場に
入るのに、また渋滞~と思ってたら、乗馬中


不意の出来事にhippieも、興味示す暇さえナシ


時間通りに到着していたMADOKAちゃんは、お散歩を済ませて気温が上がって
きたので、車で待機してもらって遅刻組も、少し散歩

この時期は、ポピーが満開でお出迎えしてくれましたよ~

にしても、モワ~ンと暑すぎて、hippieマジでやばい

自動の放水で、余計に湿度が上がって蒸し暑かったよ~

花さじきでは、「ホントに行ったんだってば


移動中、ミニクーラーBOXに入れてた保冷剤(大)で体を冷やして、全身に水を降りかけて
クーラーで冷やす


ランチは、テラス席(ガラス張りのサンルーム)ではワンコOKの「カプチーノ」さん

人気ありありで、ワンコ無しのお客さんも並んでましたよ

みんなに並ばせておいて


あいにく、海は赤潮?茶色かった

地元の人?達がパラソル&BBQしてたので断念

そうそう。ここに着いたら蒸し暑さが無くなって快適~

やっと、みなワン紹介


と、和やかな時間が過ぎていたんだけど…
サンルームの開いてる窓から、パイドのフレンチちゃんが、挨拶に来てくれたら

「ゴルァ~



どうも、フリーでは大丈夫でもリード着用時や、抱っこ状態で目があったりすると
ケンカ上等スイッチON


だから食事中も、cheeseの左半身で全力でガード

車道を見せられると言う…疲れるヤツ

・・・気になる、うまうまランチは?・・・
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
hippie(ヒッピー)
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/09/07
職業:
cheeseの子・papaの孫
趣味:
チュウする事・長~いオナラ
自己紹介:
体重8.6kg
ハニーパイド
ごはんは手作り
アレルギーあり
2歳2ヶ月でヘルニア発症
(一時下半身不随)
2歳11ヶ月でヘルニア再発
3歳11ヶ月で膀胱炎
4歳1ヶ月でストロバイト結晶
4歳10ヶ月でヘルニア再々発
4歳半の時から自然療法中
cheeseとその父papaと虎丸の異種多様4人?家族
ハニーパイド
ごはんは手作り
アレルギーあり
2歳2ヶ月でヘルニア発症
(一時下半身不随)
2歳11ヶ月でヘルニア再発
3歳11ヶ月で膀胱炎
4歳1ヶ月でストロバイト結晶
4歳10ヶ月でヘルニア再々発
4歳半の時から自然療法中
cheeseとその父papaと虎丸の異種多様4人?家族
リンク
最新CM
[03/25 cheese]
[11/22 アージョ母]
[11/02 cheese]
[11/01 さなえママ]
[06/12 cheese]
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター