忍者ブログ
フレンチブルドッグhippieの肉球の上でコロコロ転がされる 保護したチャトラ猫虎丸(こまる)が助っ人参戦
[157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝は寒かったからか?
理由は分からないけど、hippieが5時頃鳴いたので、ハウスから出すと、
私のベッドへ潜り込んで来て、何事もなかった様に爆睡

体はどうもない様子やし~・・・
やっぱり、寒くて起きたけど・・・って、感じやったんかな~?

hippieは、普段吠えない。
インターホンや、来客、その他のサイレン(パトカーや救急車)等。
だから、お散歩友達の皆さんは、「hippieって鳴くの?」と聞かれる。

普通のワンコみたいに、ワンワン鳴くのは、家でおりこうさんをして、
おやつが貰えるだろう時に、私がうっかりしてると催促に「バフッッ
と、言ったり、遊ぼうと思っておもちゃを持ってきたのに、私がこれまた
うっかりしてる時・・・「バフッッ」その後も、「吠えたらあかん!」と、
怒ったりすると余計に「ワンワン」言い出す。

後は、カーテンが換気扇でゆれたりした時ぐらいかな~?

ただし、遊んで興奮すると「ホエ~&#%”$’!&」と、変な巻き舌で奇声を発する。

最近、甘やかしすぎて増えた鳴き方は・・・
一人で、ハウスやクレートに入れて周りに人が居なくなると、「キエ~」と、
まるで虐待!?されてる様な声を出す様に

その声は皆さんには想像できない様なので・・・
動画でばらしてやるぞ~
今朝は、この鳴き方で起こされた。

div class="flipclip">
[hippie][フレンチブルドッグ][泣き声]
激しい泣き声
by california0214

なはは
・・・って言うか、止めてほしい
まるで、この世の終わりの様で、怖いよ~
さすがにこの声を出されると、初めは何かあったかと、びっくりしてハウスから
出して様子を見たりした。これがアカンかった
今では、来客時等に、ハウスへ入れても、30分くらいでこの声が聞こえてくる

さすがに、みんな「出してあげたら!?」って、事になって、出て来る事に・・・

ヘルニアで甘やかしたのが、ダメダメやったな~。

・・・って、事で今朝の久しぶりの夜鳴き!?の、原因は分からなかったけど、
hippieはいたって元気で、朝の散歩も満喫した。



公園の桜と、撮影しようとしたけど、急に曇るわ、hippie動くわで、これだけ
PR
今日も、お天気が良いので夕方グランドへ。



帰ろうと油断していた、梅ちゃんをhippieが襲って、二人でランデブー走行



梅ちゃんが帰宅後、改めてごあいさつ周り。
hippie「ちゅっちゅうさせてください~



いつもの様に、アーシャ・ジョジョ・ラムちゃん・さくたんの大きい子チームの
ボール投げも、要点を得ず一人逆向き・・・



さくたんが、ゴルフボールをゴ~リグ~リと、至福の時間を邪魔をしに行っおいて、
さくたんが少し動いただけで、ビクッッッ



アーシャ&ジョジョの姉妹は仲良く遊んでるのに・・・



一人で、みんなにちょっかいかけて(相手にされてないのに)興奮した犬がぽつん。
興奮ヨダレがちょうちんになっても、気付かず夕日を見つめる
昨日の晩は、雨だったのでお散歩へ行かなかった。
退屈なので、hippieをブラッシングしたら・・・またもや・・・





前回病院へ駆け込むほどではなかったけど、ブツがあぁぁ~

血が滲んでる所は、消毒して軟膏を塗ったら掻かなくなったので、様子を見てたけど
寝る時間になっても、退かないので、こないだ病院で緊急時用に多目にもらった薬を
(プレトニゾン5mg)一錠飲ませて寝かせた

今朝起きて見ると・・・いつもどおり元気そうなので散歩へ・・・



すっかりブツは退いている様子



ご機嫌さん



ち・・・近すぎ・・・

今回も、ブツの原因を考えたけどイマイチはっきりしない。
食事は食べ慣れてる、野菜の煮込み&馬肉やしな~昨日は他に何もあげてないし。
前々から気になってたのは、ブラシ

hippieは、ピンクのゴム製の毛が良く抜けると言うのを使用中。
確かにシリコンの様な素材で、毛が良く抜けるのでお風呂でも使ってたんやけど、
風呂上りと言うのにブツが出たり・・・前回も食事前に、散歩へ行かなかったので、
暇つぶし?に、ブラッシングをした。直接このブラシの素材がアレルギーに関係してる
とか、そういうのは分からないけど

なんとなく皮膚が敏感な時に、刺激を与えると人間でもミミズ腫れになったり、赤く腫れたり
と言う事があるから、そんな感じかな~?と、今回や思った。
間違ってるかもしれないけど、きっと、アレルギー持ちのhippieの皮膚には刺激が強すぎ!?
・・・たのかもしれない。

hippieは毛が短いので、手入れと言うよりは、抜け毛が気になるので、ブラッシングで一気に
落とそうとした結果、皮膚を傷つけていたのかもしれない。
またまた、ダメ飼い主で反省中
手で体を撫でるだけで、抜け毛はパラパラ落ちるので、今後はマッサージがてら抜け毛処理
をして、様子を見ることにしようと思う。



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
hippie(ヒッピー)
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/09/07
職業:
cheeseの子・papaの孫
趣味:
チュウする事・長~いオナラ
自己紹介:
体重8.6kg
ハニーパイド
ごはんは手作り
アレルギーあり

2歳2ヶ月でヘルニア発症
   (一時下半身不随)
2歳11ヶ月でヘルニア再発
3歳11ヶ月で膀胱炎
4歳1ヶ月でストロバイト結晶
4歳10ヶ月でヘルニア再々発

4歳半の時から自然療法中


cheeseとその父papaと虎丸の異種多様4人?家族
最新CM
[03/25 cheese]
[11/22 アージョ母]
[11/02 cheese]
[11/01 さなえママ]
[06/12 cheese]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]