忍者ブログ
フレンチブルドッグhippieの肉球の上でコロコロ転がされる 保護したチャトラ猫虎丸(こまる)が助っ人参戦
[153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ある日、梅母が「つかしんのアミーゴに、マイクロバブルが導入されたって~!」
と、言うので、5月1日に一緒に行こう!そしてhippie&梅ちゃんがシャンプーを
している間に、二人でランチ~と、予定を立てて、予約は私が・・・

まずは、アミーゴに電話・・・・・
cheese「マイクロバブルの予約をしたいんですけど?」
店員さん「え・・・・? マイクロバブルは、この度、神戸市灘店に導入されたんですけど?」
cheese「・・・・・・・・・・・・・

でたっっ!!

どうも、梅母の勘違いらしい・・・
早速、梅母へメールでお知らせしてみたが、なんとなくワクワクした気分が、
収まらないので、ワン連れでつかしんへ行く事に

でも、二人とも車がないので、チャリンコへそれぞれ乗せて出発~
案外、近くて我が家からは25~30分で到着した。

まずは、アミーゴでワンコグッズを・・・と、行って見ると・・・
お店の前に、英ブルのプリンちゃんが~



まだ、9ヶ月のパピーちゃんの女の子。



プリンちゃんは、梅ちゃんに興味シンシン
一応、hippieもあいさつを・・・3ブルが揃ったよ~の図。
この後、ワンコグッズを買いあさり・・・
飼い主はランチタイム。



その間も、梅ちゃん&hippieはこんな感じ。



一応、先程購入したおやつを武器に記念撮影
その後も、飼い主同士の話は弾み・・・



帰る頃には、お疲れ顔・・・
梅ちゃん&梅母ありがとう
マイクロバブルは残念やったけど、お天気も暑すぎず楽しかったよ~

PR
昨日はお休みなので早めにグランドへ。
久しぶりの梅ちゃん登場~



梅ちゃんはバッチリカメラ目線でペロリ
・・・なのに、hippieは嬉しすぎてハジけまくり



梅ちゃんは「別に・・・」って感じなのに、hippie一人で・・・怖い



梅ちゃんにかまって欲しくてしかたないhippie。
下から勝手にお腹を見せておいて、梅ちゃんがしゃ~なしにかまうと・・・
「&!%#&’$’~ホエ~クルルッルゥウ~」と、奇声を出して大興奮



そんなhippie以外の、大きい子たちは、のんびり楽しんで中~



梅ちゃんのお兄ちゃんが、こたろうを抱っこすると、hippieは羨ましそう・・・



ジョジョも~って事で、梅兄は大きなジョジョのリクエストに答えて、おんぶして
あげようと・・・思ったけど、途中でドテッ
みんなで、ワハハワハハと笑っていると・・・



これまた、羨ましそうにジト~っと見つめるhippie。
また、今日もちょうちんヨダレが出てますよ~
雨が降りかけた水曜日の夕方、アージョ父母にいつもの病院へ
連れて行って頂いた。

hippieは、いつもの赤外線治療&ミクロフィラリア検査。



結構混んでるので、診察券を出してアージョ家の大きな車で待機中。
後に病院の怖いジョジョと、楽しそうなアーシャ
hippieは、大きな車でみんなが居るので、キャンプ気分

そこに偶然・・・



隣に車が・・・ジョジョが気になって覗き込むと・・・



さくたろう家も・・・こたろうはさくらの真似して?すごく大人しくおりこうさん
この時、hippieは何とかして飛び降りようと必死



アーシャは病院が怖くないので、余裕~

しばらく待つと、hippieの赤外線を先にする事に。



病院大好きなhippieは、全員にあいさつして治療中も他の先生達が気になって
キョロキョロ~

この後、フィラリア検査だったけど、11月のヘルニア以降、血液検査をしていない
ので、多目に採血してついでに色々調べてもらった。

その結果・・・・・・

カルシウム値が増えてたあぁぁ~
ヘルニアになった時に、レントゲンを見て先生が「骨が薄い」と、言われていて、
正常値が9.3~12.1の所、hippieは9.8だったので、一応は範囲内ではあったけど、
サプリメントを飲んだり、ご飯に軟骨をたまに足したりしていた。
そして、約5ヵ月後の結果は、10.9

その他の結果も、先生に、「正常値のど真ん中100点満点」と、褒めてもらった。
良かった良かっただからと言っても、ヘルニア持ちには変わりないので、
これからも、この調子で母はぐわんばる

そして、フィラリアの飲み薬(チュアブル)も、「国産牛肉使用の分もあるけど・・・」
と、言われたので、すかさず「お値段は・・・?」と聞くと同じだったので、そちらをGET!!



いつものチュアブルには、毎月カレンダーに貼れるハートの赤いシールが付いてた
けど、今回の分には付いてない・・・←少し寂しい・・・

でも、何だか得した気分カルシウム値も上がってたしね~

▲診療費▲
ミクロフィラリア検査・・・・・・・・・・・¥1575
スーパーライザー(赤外線)・・・・・¥1050
イベルメック(6ヶ)・・・・・・・・・・・・・¥6300(フィラリアの薬)
血液検査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥3150
リプロフレックス・・・・・・・・・・・・・・・¥3780(関節のサプリ)
------------------------------------------------------------------
合計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥15855

アーシャ&ジョジョ&父&母いつも、お世話になります!
ありがとうございました!!
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
hippie(ヒッピー)
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/09/07
職業:
cheeseの子・papaの孫
趣味:
チュウする事・長~いオナラ
自己紹介:
体重8.6kg
ハニーパイド
ごはんは手作り
アレルギーあり

2歳2ヶ月でヘルニア発症
   (一時下半身不随)
2歳11ヶ月でヘルニア再発
3歳11ヶ月で膀胱炎
4歳1ヶ月でストロバイト結晶
4歳10ヶ月でヘルニア再々発

4歳半の時から自然療法中


cheeseとその父papaと虎丸の異種多様4人?家族
最新CM
[03/25 cheese]
[11/22 アージョ母]
[11/02 cheese]
[11/01 さなえママ]
[06/12 cheese]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]