フレンチブルドッグhippieの肉球の上でコロコロ転がされる
保護したチャトラ猫虎丸(こまる)が助っ人参戦
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も10日ぶりの赤外線治療に、アージョ母に連れて行ってもらった。
フラットの美人さんのアーシャが、最近前足をヒョコヒョコ歩きにくそうにしているので、
その治療に行くのに便乗させて頂く事に。

ちょっとブレちゃってるけど、ピカピカ光ってるアーシャ。

全く元気なhippie・・・

ヘルニア再発時は、9kg以上あった体重も、今回8.7kg
ウエストのくびれもバッチリ
コレくらいをkeep出来る様にがんばろうね~

hippie 「cheeseちゃんが、がんばったほうがいいですよ」
cheese「・・・・・・・
」
ちなみに、アタシはこないだの旅行で、まさかの2.5kg増加・・・
戻そうと、寝転んでブリッジの様に腰を上げたり~下げたり~・・・ラジバンダリ・・・
2日続けたら、これまた持病のヘルニアが~
起き上がれなくなって、痛み止めとサプリをがぶ飲み。シップ貼りまくり。
今はようやく落ち着いた(痛みはね~!体重は変わらず
)
と、言い訳して冬に向けて太る気マンマン
ううう・・・ヘルニア親子

アーシャも病院が好きなので、滞りなく終了~
▲診療費▲
スーパーライザー・・・・¥1050
アージョ母いつもありがとうございます
アーシャが早く原因が分かって良くなる様に祈ってます
フラットの美人さんのアーシャが、最近前足をヒョコヒョコ歩きにくそうにしているので、
その治療に行くのに便乗させて頂く事に。
ちょっとブレちゃってるけど、ピカピカ光ってるアーシャ。
全く元気なhippie・・・
ヘルニア再発時は、9kg以上あった体重も、今回8.7kg

ウエストのくびれもバッチリ

hippie 「cheeseちゃんが、がんばったほうがいいですよ」
cheese「・・・・・・・

ちなみに、アタシはこないだの旅行で、まさかの2.5kg増加・・・
戻そうと、寝転んでブリッジの様に腰を上げたり~下げたり~・・・ラジバンダリ・・・
2日続けたら、これまた持病のヘルニアが~

起き上がれなくなって、痛み止めとサプリをがぶ飲み。シップ貼りまくり。
今はようやく落ち着いた(痛みはね~!体重は変わらず

と、言い訳して冬に向けて太る気マンマン

ううう・・・ヘルニア親子
アーシャも病院が好きなので、滞りなく終了~

▲診療費▲
スーパーライザー・・・・¥1050
アージョ母いつもありがとうございます

アーシャが早く原因が分かって良くなる様に祈ってます

PR
そんなこんなの2日目。
MADOKAちゃんが、目覚ましを6時に設定・・・ヤル気
飼い主二人が、準備中も

折り込んだ布団の上で、ヴィヴィアン&hippieは画像処理できないスピードで炸裂中
ジュリアンは、こんな2ワンのやかましさに「ウ~ッ」って唸ってたけど、気付かれず

とりあえずドッグランへ行って見たけど、誰も居なくて寂しいので、宿の周りを探索に。
ヴィヴィアンあくびしてるし

近くに、立体の手作り感溢れる島の地図があったので、下の砂浜がある所へ行って見ることに。
宿は左下位かな~?地図で見てると遠そうやけど大丈夫かな~?

・・・って心配したけど、歩き出すとすぐに見えてきた

宿もそうやけど、すご~く昭和の香りがしていて、のんびりとした懐かしい島だったのに
いきなりおしゃれな作りになっていて、とっても綺麗な所・・・パールビーチ

上のジュリアン&ヴィヴィアンが可愛く撮れたので、hippieも真似して撮って見たけど

砂浜も綺麗でいい感じ~
しかも、だ~れも居ないのでノーリードでも良さそうやったけど、hippieは初めての砂浜に
喜びすぎて落ちてるワカメをくわえたり、掘ったり大騒ぎ
リードをはずすと半狂乱になりそうなので、怖くてはずせなかった
しかも、暴れるhippieをおさえるのに必死で撮影もままならず

一時間ほどの、朝のお散歩後はグッタリ
飼い主達の朝ごはんは、伊勢えびの赤だし付きで盛り上がってたけど、おとなしくしてくれた。
この後、荷物をまとめて10時の連絡船でさようなら~

いつまでも宿の人たちが手を振ってくれた。
もちろん、また膝をカックンカックンしながら船に乗り降りして車へ。

前日早朝からはしゃぎまくりのhippie。車に乗ったと同時にベロリ~ン

助手席だけには収まらず、運転席までこんにちは~
まだ、「おかげ横丁」にも行くんやで~

「おかげ横丁」は観光シーズン真っ最中で、すごい人。
気温も暑くかったので、豆乳ソフトクリームをhippieと食べた。

その後も、お昼ご飯より「暑い~
」って事で、「赤福氷」ってカキ氷を食べた。
白玉と赤福のこしあんと抹茶のカキ氷で、この日が最後のメニューだったみたい。

飼い主達が涼んでいる間、何ももらえないと悟ったhippie
この怠惰な体勢で、人ごみをぼんやり眺めてた。

最後に、集合写真をanちゃん&amiちゃん夫妻にカメラを預けて撮影
・・・・・・「でもさ~後の鳥居を一緒に入れてくれなかったら、伊勢って分からんやんanちゃんよ~」
・・・・・・と、頼んでおいて、心の悪魔がつぶやいた
この後も、しばらく皆でぼんやりしていると、「かわい~
かわい~
」と、
他の観光客の人たちに写真やビデオを撮られたワン’s
でへへへ~
と、密かに喜ぶ飼い主。「あたりまえやん」と、また心の声が~

4ワンお揃いの様な、可愛い洋服

裸の大将は一人離れて、なぜか正座

帰りの車では、自分からベッドへ入って即就寝。
こむかりさんが、hippieの為に貸してくれて、行きは全然入らなかったのに
よっぽど疲れたんやな~
この後、anちゃんの安全運転によって、無事到着&解散。
本当に楽しい旅行が、全く気を使わず出来て良かった~
こむかりさん&GOっちゃんありがとう~おうどん勝手に奪ってごめんね~
anちゃん&amiちゃんもありがとう~後部座席で自由にし過ぎてごめんね~
MADOKAちゃんもありがとう~hippieがタオル&ブラジャー噛み千切ろうとしてごめんね~
本当に皆様ありがとう!! 自由な親子を暖かく見守ってくれて感謝です!!
また、楽しいことたくさんしようね~
次はどこ行こっかな~
MADOKAちゃんが、目覚ましを6時に設定・・・ヤル気

飼い主二人が、準備中も
折り込んだ布団の上で、ヴィヴィアン&hippieは画像処理できないスピードで炸裂中

ジュリアンは、こんな2ワンのやかましさに「ウ~ッ」って唸ってたけど、気付かれず

とりあえずドッグランへ行って見たけど、誰も居なくて寂しいので、宿の周りを探索に。
ヴィヴィアンあくびしてるし

近くに、立体の手作り感溢れる島の地図があったので、下の砂浜がある所へ行って見ることに。
宿は左下位かな~?地図で見てると遠そうやけど大丈夫かな~?
・・・って心配したけど、歩き出すとすぐに見えてきた

宿もそうやけど、すご~く昭和の香りがしていて、のんびりとした懐かしい島だったのに
いきなりおしゃれな作りになっていて、とっても綺麗な所・・・パールビーチ
上のジュリアン&ヴィヴィアンが可愛く撮れたので、hippieも真似して撮って見たけど

砂浜も綺麗でいい感じ~

しかも、だ~れも居ないのでノーリードでも良さそうやったけど、hippieは初めての砂浜に
喜びすぎて落ちてるワカメをくわえたり、掘ったり大騒ぎ

リードをはずすと半狂乱になりそうなので、怖くてはずせなかった

しかも、暴れるhippieをおさえるのに必死で撮影もままならず

一時間ほどの、朝のお散歩後はグッタリ

飼い主達の朝ごはんは、伊勢えびの赤だし付きで盛り上がってたけど、おとなしくしてくれた。
この後、荷物をまとめて10時の連絡船でさようなら~

いつまでも宿の人たちが手を振ってくれた。
もちろん、また膝をカックンカックンしながら船に乗り降りして車へ。
前日早朝からはしゃぎまくりのhippie。車に乗ったと同時にベロリ~ン

助手席だけには収まらず、運転席までこんにちは~

まだ、「おかげ横丁」にも行くんやで~
「おかげ横丁」は観光シーズン真っ最中で、すごい人。
気温も暑くかったので、豆乳ソフトクリームをhippieと食べた。
その後も、お昼ご飯より「暑い~

白玉と赤福のこしあんと抹茶のカキ氷で、この日が最後のメニューだったみたい。
飼い主達が涼んでいる間、何ももらえないと悟ったhippie

この怠惰な体勢で、人ごみをぼんやり眺めてた。
最後に、集合写真をanちゃん&amiちゃん夫妻にカメラを預けて撮影

・・・・・・「でもさ~後の鳥居を一緒に入れてくれなかったら、伊勢って分からんやんanちゃんよ~」
・・・・・・と、頼んでおいて、心の悪魔がつぶやいた

この後も、しばらく皆でぼんやりしていると、「かわい~


他の観光客の人たちに写真やビデオを撮られたワン’s

でへへへ~

4ワンお揃いの様な、可愛い洋服

裸の大将は一人離れて、なぜか正座

帰りの車では、自分からベッドへ入って即就寝。
こむかりさんが、hippieの為に貸してくれて、行きは全然入らなかったのに

よっぽど疲れたんやな~
この後、anちゃんの安全運転によって、無事到着&解散。
本当に楽しい旅行が、全く気を使わず出来て良かった~

こむかりさん&GOっちゃんありがとう~おうどん勝手に奪ってごめんね~

anちゃん&amiちゃんもありがとう~後部座席で自由にし過ぎてごめんね~

MADOKAちゃんもありがとう~hippieがタオル&ブラジャー噛み千切ろうとしてごめんね~

本当に皆様ありがとう!! 自由な親子を暖かく見守ってくれて感謝です!!
また、楽しいことたくさんしようね~

次はどこ行こっかな~

初めてhippieと旅行に伊勢へ行って来たぞ
以前からこむかりさんと「行きたいな~ウマそうやな~
」と、言っていた「わたかの荘」
こむかりさんと、彼氏のGOっちゃん・・・かむかりさんのお友達夫婦のamiちゃん&旦那さんの
anちゃん(ワンコはまだ居ないけど、来年早々トイプーちゃんを迎え入れる予定)・・・
二人部屋を3部屋押えてもらって、アタシだけ1人部屋!?・・・
なので、1人仲間のいとこのMADOKAちゃんを誘って、6人&5ワン’sで出発
MADOKAちゃんは奈良出発なので、直接、第一目的の「鳥羽水族館」に12時集合。
anちゃん&amiちゃん夫妻の車に乗せて貰って、途中の休憩ポイントで記念撮影。

すでに「忍者の里 甲南」ってなってる~♪
テンションのあがった飼い主やけど、朝からソワソワしっぱなしのhippieは、やっと寝かけた
所だったので、不機嫌顔
もう少しで着くからね~

hippie「じゃあ、もすこしねますよ~
」

予定通りの12時にちゃ~んと到着
鳥羽水族館前にはフラミンゴがお出迎え
でも、hippieには動物と認識されなくて興味ナシ
中に入るには、カートに入れる約束で、早速アシカショーへ


さすがに3連休で超満員の中、アタシは「きゃ~すげ~」と拍手喝采
cheese「ほらほらhippieも、見てごらん!」

逆向きですけど・・・
アタシとしては、前の隙間から見て欲しかったけど、hippieは上から後のお客さん達を
見てる方が楽しかった様子
この後、色んなブースを回ったけど、hippieが興味を唯一示したのは・・・

なぜかペンギン・・・hippieは家でTVを見てても映像より音に反応するだけなので、
きっと水中にいる魚より、奇声を発するペンギン!?に興味があったにかな~?
飼い主達が水族館を堪能して、途中コンビニで小腹がすいたのを押えつつ、宿へ。

一旦、車の荷物を持って、小さな連絡船で宿まで運んでもらう。(約5分ほど)
ここでも、人間6人のテンション


順番に記念撮影しながら「きゃ~楽しい~
」と、はしゃいでいると「到着しましたので
降りて下さ~い」と、言われ「チッっ」とか言いつつ、シブシブ降りることに。
着いた所は、宿の目の前(30歩ほど?)だけど、揺れる船から荷物&ワンコを抱いて
桟橋に降りつくのは怖かった~ちなみにMADOKAちゃんは2ワンを抱いたまま
膝からこけて両膝に青タンが出来たよ~
イエ~イ
行かれる人は、ワンコ&荷物を持って、スクワット練習が要必要!!
「お世話になりま~す!!」と、宿の人にあいさつしながら入ろうとしたら、気付いてはいけない
物を発見

「ヒップちゃん」・・・
なんだと~!! それは見た目や~ん

この怒りを、部屋で落ち着いた時に、同室のヴィヴィアンにぶつけるhippie。

みんなで、夕食前のドッグラン。
ヴィヴィアン「さっき、ヒップちゃんふきげんだったよ~」

ジュリアン「あのことおなじへやイヤかも???」

hippie「なんでも、たべれますよ
」
みんな遊んでるのに、ランしないhippie。ドッグランではいつもそうなんやけど?
なんでかな?ヴィヴィアンはかりんちゃんとボール遊びに夢中なのにね~

人間の方がすきなんだな~hippieは


到着してすでに、
×5
ドッグランでもビールが必要!! と、飲みながら戯れた
この後、お待たせの夕食タイ~ム

アタシは「伊勢えび&あわびづくしコース」
海の幸満開で幸せな夕食だった
どれもおいしかったけど、真ん中の手打ちうどん?みたいのがおいしくって一気に食べてしまった。
hippieにもあげたかったけど、時すでに遅く、しょうがないので隣のGOっちゃんのを勝手に
取って、hippieにもあげれた
良かった良かった
このあたりから、アタシの記憶が途切れがちなので、2日目に・・・・・・・・・
どうも、部屋に帰ってアタシが寝てしまった後に、MADOKAちゃんのタオルやブラジャーを
持って喜んで走り回ってた様子のhippie
夜中に目覚めると、ちゃ~んとMADOKAちゃんのふとんに入って呼んでも来なかった

以前からこむかりさんと「行きたいな~ウマそうやな~

こむかりさんと、彼氏のGOっちゃん・・・かむかりさんのお友達夫婦のamiちゃん&旦那さんの
anちゃん(ワンコはまだ居ないけど、来年早々トイプーちゃんを迎え入れる予定)・・・
二人部屋を3部屋押えてもらって、アタシだけ1人部屋!?・・・

なので、1人仲間のいとこのMADOKAちゃんを誘って、6人&5ワン’sで出発

MADOKAちゃんは奈良出発なので、直接、第一目的の「鳥羽水族館」に12時集合。
anちゃん&amiちゃん夫妻の車に乗せて貰って、途中の休憩ポイントで記念撮影。
すでに「忍者の里 甲南」ってなってる~♪
テンションのあがった飼い主やけど、朝からソワソワしっぱなしのhippieは、やっと寝かけた
所だったので、不機嫌顔

もう少しで着くからね~
hippie「じゃあ、もすこしねますよ~

予定通りの12時にちゃ~んと到着

鳥羽水族館前にはフラミンゴがお出迎え


中に入るには、カートに入れる約束で、早速アシカショーへ
さすがに3連休で超満員の中、アタシは「きゃ~すげ~」と拍手喝采

cheese「ほらほらhippieも、見てごらん!」
逆向きですけど・・・

アタシとしては、前の隙間から見て欲しかったけど、hippieは上から後のお客さん達を
見てる方が楽しかった様子

この後、色んなブースを回ったけど、hippieが興味を唯一示したのは・・・
なぜかペンギン・・・hippieは家でTVを見てても映像より音に反応するだけなので、
きっと水中にいる魚より、奇声を発するペンギン!?に興味があったにかな~?
飼い主達が水族館を堪能して、途中コンビニで小腹がすいたのを押えつつ、宿へ。
一旦、車の荷物を持って、小さな連絡船で宿まで運んでもらう。(約5分ほど)
ここでも、人間6人のテンション



順番に記念撮影しながら「きゃ~楽しい~

降りて下さ~い」と、言われ「チッっ」とか言いつつ、シブシブ降りることに。
着いた所は、宿の目の前(30歩ほど?)だけど、揺れる船から荷物&ワンコを抱いて
桟橋に降りつくのは怖かった~ちなみにMADOKAちゃんは2ワンを抱いたまま
膝からこけて両膝に青タンが出来たよ~

行かれる人は、ワンコ&荷物を持って、スクワット練習が要必要!!
「お世話になりま~す!!」と、宿の人にあいさつしながら入ろうとしたら、気付いてはいけない
物を発見

「ヒップちゃん」・・・

なんだと~!! それは見た目や~ん

この怒りを、部屋で落ち着いた時に、同室のヴィヴィアンにぶつけるhippie。
みんなで、夕食前のドッグラン。
ヴィヴィアン「さっき、ヒップちゃんふきげんだったよ~」
ジュリアン「あのことおなじへやイヤかも???」
hippie「なんでも、たべれますよ

みんな遊んでるのに、ランしないhippie。ドッグランではいつもそうなんやけど?
なんでかな?ヴィヴィアンはかりんちゃんとボール遊びに夢中なのにね~
人間の方がすきなんだな~hippieは



到着してすでに、

ドッグランでもビールが必要!! と、飲みながら戯れた

この後、お待たせの夕食タイ~ム

アタシは「伊勢えび&あわびづくしコース」
海の幸満開で幸せな夕食だった

どれもおいしかったけど、真ん中の手打ちうどん?みたいのがおいしくって一気に食べてしまった。
hippieにもあげたかったけど、時すでに遅く、しょうがないので隣のGOっちゃんのを勝手に
取って、hippieにもあげれた


このあたりから、アタシの記憶が途切れがちなので、2日目に・・・・・・・・・
どうも、部屋に帰ってアタシが寝てしまった後に、MADOKAちゃんのタオルやブラジャーを
持って喜んで走り回ってた様子のhippie

夜中に目覚めると、ちゃ~んとMADOKAちゃんのふとんに入って呼んでも来なかった

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
hippie(ヒッピー)
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/09/07
職業:
cheeseの子・papaの孫
趣味:
チュウする事・長~いオナラ
自己紹介:
体重8.6kg
ハニーパイド
ごはんは手作り
アレルギーあり
2歳2ヶ月でヘルニア発症
(一時下半身不随)
2歳11ヶ月でヘルニア再発
3歳11ヶ月で膀胱炎
4歳1ヶ月でストロバイト結晶
4歳10ヶ月でヘルニア再々発
4歳半の時から自然療法中
cheeseとその父papaと虎丸の異種多様4人?家族
ハニーパイド
ごはんは手作り
アレルギーあり
2歳2ヶ月でヘルニア発症
(一時下半身不随)
2歳11ヶ月でヘルニア再発
3歳11ヶ月で膀胱炎
4歳1ヶ月でストロバイト結晶
4歳10ヶ月でヘルニア再々発
4歳半の時から自然療法中
cheeseとその父papaと虎丸の異種多様4人?家族
リンク
最新CM
[03/25 cheese]
[11/22 アージョ母]
[11/02 cheese]
[11/01 さなえママ]
[06/12 cheese]
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター