フレンチブルドッグhippieの肉球の上でコロコロ転がされる
保護したチャトラ猫虎丸(こまる)が助っ人参戦
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、夕方にのんびり病院へ。
月に一度のヘルニア予防の赤外線と、フィラリアのお薬を貰う。
そして、問題の左後ろ足の痒み&腫れにステロイド投薬を貰いに電車でGO

この時期のカート移動は、暑さに弱いhippieには心配
下に敷いているマットの間に、大きな保冷剤+首にも小さな保冷剤を巻いて~
この、上の網の上にも大きな保冷剤を乗せて、さらに帰り様に保冷剤2つを、
タオルで包んで携帯用クーラーバッグへ
まあ、持ってて損はないし
そんなクール便で、病院へ到着。思ったより涼しくて風もあって良かった
到着して10分ほどで、先に赤外線が空いたので、して頂いて~

すごく混んでたので、外のベンチで待ってると、蚊に刺されまくり
油断して虫除けをするのを忘れてたあ~
アタシは良いけどhippieが刺されては大変
hippieの体中を撫で続け、中の待合のイスが空いた瞬間に移動
うっかりサンダル履いた足を5箇所・腰に2箇所…やめてくれよ~
カイカイしながら、待つこと30分で、呼ばれて体重を量ると8.55kg。
前回(一ヶ月前)は8.5kg・・・嘘~絶対に先月より増えてる感じは無いけど~?
とか思いつつ、診察を。
グッドタイミングなのか、今朝久しぶりに背中の中心部分にブツブツが大量発生。
これも足も、やっぱり季節柄のアレルギーって事で、投薬を1週間分処方して頂いた
▲診察料▲
スーパーライザー・・・・・・・・・・・・¥1050
イベルメック68×2ヶ月・・・・・・・・・¥1050
診察・処置・・・・・・・・・・・・・・¥800
(抗)ラリキシン×6・・・・・・・・・・¥942(朝晩1/2づつ)
(内)プレトニゾロン5mg×3・・・・・・¥93 (一日一回1/2)
--------------------------------------------------
合計 ¥4985
帰り道の小学校でお祭りをしていたので、寄って帰ろうかと思ったらスゴイ人
人ごみでテンション上がるhippieを連れては無理だよ~
って事で退散。

ちょっと人が増えただけで、カートから箱乗りのhippie

帰りの電車の中で見てみると、おりこうさんに寝てると思いきや、足噛んでるし

病院から帰って来てから撮影
昨晩、投薬して今朝の撮影

一回の投薬で一気に治まった様子
今日も朝から、エリカラ無しでも気にする様子無く快調
でも、なぜだか今朝は散歩に行っても、う〇ちが出なかった。
昨晩のご飯が遅くなったし、病院への往復で2回したし…と、思ってたら少し吐いた
良く見ると、昨晩のご飯があまり消化できてない様子
(でも、すぐに食べた)
本来なら絶食なんやけど、薬も飲ませないといけないので、サツマイモの蒸かしたのに
、リンゴの摩り下ろしと豆乳。

それに、今朝家で体重を量ったら8.3kg
昨日してた首輪と保冷剤を計ったら200g・・・やっぱり最近痩せてる

今まで、ステロイド投薬をした時は、すごく水を飲んで、すごくおしっこをするので、
体重が減る傾向があったので、これからは夏を乗り越える為にもモリモリ食べて
スッキリ元気に過ごせますように
月に一度のヘルニア予防の赤外線と、フィラリアのお薬を貰う。
そして、問題の左後ろ足の痒み&腫れにステロイド投薬を貰いに電車でGO

この時期のカート移動は、暑さに弱いhippieには心配

下に敷いているマットの間に、大きな保冷剤+首にも小さな保冷剤を巻いて~
この、上の網の上にも大きな保冷剤を乗せて、さらに帰り様に保冷剤2つを、
タオルで包んで携帯用クーラーバッグへ


そんなクール便で、病院へ到着。思ったより涼しくて風もあって良かった

到着して10分ほどで、先に赤外線が空いたので、して頂いて~
すごく混んでたので、外のベンチで待ってると、蚊に刺されまくり

油断して虫除けをするのを忘れてたあ~


hippieの体中を撫で続け、中の待合のイスが空いた瞬間に移動

うっかりサンダル履いた足を5箇所・腰に2箇所…やめてくれよ~

カイカイしながら、待つこと30分で、呼ばれて体重を量ると8.55kg。
前回(一ヶ月前)は8.5kg・・・嘘~絶対に先月より増えてる感じは無いけど~?
とか思いつつ、診察を。
グッドタイミングなのか、今朝久しぶりに背中の中心部分にブツブツが大量発生。
これも足も、やっぱり季節柄のアレルギーって事で、投薬を1週間分処方して頂いた

▲診察料▲
スーパーライザー・・・・・・・・・・・・¥1050
イベルメック68×2ヶ月・・・・・・・・・¥1050
診察・処置・・・・・・・・・・・・・・¥800
(抗)ラリキシン×6・・・・・・・・・・¥942(朝晩1/2づつ)
(内)プレトニゾロン5mg×3・・・・・・¥93 (一日一回1/2)
--------------------------------------------------
合計 ¥4985
帰り道の小学校でお祭りをしていたので、寄って帰ろうかと思ったらスゴイ人

人ごみでテンション上がるhippieを連れては無理だよ~

ちょっと人が増えただけで、カートから箱乗りのhippie

帰りの電車の中で見てみると、おりこうさんに寝てると思いきや、足噛んでるし

病院から帰って来てから撮影

昨晩、投薬して今朝の撮影

一回の投薬で一気に治まった様子

今日も朝から、エリカラ無しでも気にする様子無く快調

でも、なぜだか今朝は散歩に行っても、う〇ちが出なかった。
昨晩のご飯が遅くなったし、病院への往復で2回したし…と、思ってたら少し吐いた

良く見ると、昨晩のご飯があまり消化できてない様子

本来なら絶食なんやけど、薬も飲ませないといけないので、サツマイモの蒸かしたのに
、リンゴの摩り下ろしと豆乳。
それに、今朝家で体重を量ったら8.3kg

昨日してた首輪と保冷剤を計ったら200g・・・やっぱり最近痩せてる

今まで、ステロイド投薬をした時は、すごく水を飲んで、すごくおしっこをするので、
体重が減る傾向があったので、これからは夏を乗り越える為にもモリモリ食べて
スッキリ元気に過ごせますように

PR
相変わらず、薬を塗っても、その刺激で足を噛むhippie
前回も、皆さんに色々教えて頂いたんだけど・・・
やっぱり、追い着くと「ヒイイィ~ン
」と、何とも表現出来ない声を出しながら左足を
噛んでよだれでベトベト
怒る事じゃないから、気を紛らわそうと、おやつを出したり
するけど、鼻先に持っていっても無視して続ける
おもちゃも無視・・・
やっぱり辛い日々を続けるより、お薬を飲む方がhippieにとっては良いかな
って事で、病院へ行くまでの間に少しでも

こないだのコメントで、nicoriさんに教えてもらった簡単エリカラを作って見よう
nicoriさんより
>タイツにスポンジをいい感じにつめて、後ろで結ぶねん。(花ママさんに教えてもらったよ)
だそうなので、タイツが無いので、アタシの日焼け防止腕カバー(結局暑くてしない
)に、
上の要らないクッションの中身を詰めた
この中身が、低反発スポンジのクズ

すぐの出来たので、巻いて結んでみると、速攻はずした
強めに結びなおして・・・・同じくはずれる
これ以上はきつく結ぶと、首が絞まるので、中にカラーを通して~装着したら、上の様に
ずれてきて、またもやOUT
これをカラーにちゃんと縫いつけようと思ったら・・・コレ位の
太さなら簡単に後ろ足を、噛んでしまえる事に(今頃)気付いたcheese
・・・てえ事で・・・

たまたま見つけた要らないクッションが、円座だったので作成ラクチン
首周りを大きくして、重いので中身を減らして、中にカラーを通して(今回は!)
しっかり縫いつけ
ウトウトしているhippieに、そのまま装着

良い感じ
何度か取ろうとしてたけど、大丈夫だったし、装着してからしばらくしたら
慣れていつもの動きが出来てたし
でも、この後姿…笑える
しょぼい

どよ~ん
しかたなよね~
慣れてくださいな~
コレをすると、トイレや水のみが出来ない様なので、一時間に一回ははずして、また、
舐めたり噛んだりしだすと装着をして、練習している所に師匠が遊びに来た
雨模様の合間に、「夕方のグランド代わりに運動を
」って事やってんけど~

タイミング悪く、コノお手製エリカラの話になって師匠にも装着
いつも、お互いの首筋を甘噛みしたり、擦りつけたりするのに、どうしていいやら
追いかけっこしても、イスの下に入るのに挟まって行けないしで、飼い主は楽しかったよ~
メイワクな事してごめんね~師匠~懲りずに寄ってや~
って事で、お手製ソフトカラーをしている間に、薬を塗ってなんとか過ごしているけど、
腫れが引かないし、ひび割れがジュクジュクしている様子なので、今日の夕方に
先生に診てもらう予定
早くスッキリした方が、hippieにとっては良いもんね

前回も、皆さんに色々教えて頂いたんだけど・・・
やっぱり、追い着くと「ヒイイィ~ン

噛んでよだれでベトベト

するけど、鼻先に持っていっても無視して続ける

やっぱり辛い日々を続けるより、お薬を飲む方がhippieにとっては良いかな

って事で、病院へ行くまでの間に少しでも

こないだのコメントで、nicoriさんに教えてもらった簡単エリカラを作って見よう

nicoriさんより
>タイツにスポンジをいい感じにつめて、後ろで結ぶねん。(花ママさんに教えてもらったよ)
だそうなので、タイツが無いので、アタシの日焼け防止腕カバー(結局暑くてしない

上の要らないクッションの中身を詰めた


すぐの出来たので、巻いて結んでみると、速攻はずした

強めに結びなおして・・・・同じくはずれる

これ以上はきつく結ぶと、首が絞まるので、中にカラーを通して~装着したら、上の様に
ずれてきて、またもやOUT

太さなら簡単に後ろ足を、噛んでしまえる事に(今頃)気付いたcheese

・・・てえ事で・・・
たまたま見つけた要らないクッションが、円座だったので作成ラクチン

首周りを大きくして、重いので中身を減らして、中にカラーを通して(今回は!)
しっかり縫いつけ

ウトウトしているhippieに、そのまま装着

良い感じ

慣れていつもの動きが出来てたし



どよ~ん

しかたなよね~


コレをすると、トイレや水のみが出来ない様なので、一時間に一回ははずして、また、
舐めたり噛んだりしだすと装着をして、練習している所に師匠が遊びに来た

雨模様の合間に、「夕方のグランド代わりに運動を

タイミング悪く、コノお手製エリカラの話になって師匠にも装着

いつも、お互いの首筋を甘噛みしたり、擦りつけたりするのに、どうしていいやら

追いかけっこしても、イスの下に入るのに挟まって行けないしで、飼い主は楽しかったよ~

メイワクな事してごめんね~師匠~懲りずに寄ってや~

って事で、お手製ソフトカラーをしている間に、薬を塗ってなんとか過ごしているけど、
腫れが引かないし、ひび割れがジュクジュクしている様子なので、今日の夕方に
先生に診てもらう予定


昨日の朝、「朝の散歩は暑いからやめ~」と、思ったけど、涼しかったので散歩へ
帰って来たら、ドアの前の自転車のかごに野菜がどっさり
どれもツヤツヤ~お友達のアロエ&トマトの飼い主、かをるちゃんが
置いていってくれた野菜達
宝塚のお家で自家菜園をしていて、出勤前に朝採りで持ってきてくれた
おいしそうやな~hippie
こら~
夕方散歩でお腹減らしてからやで~
夕方のグランドで、爆走して遊んでる所に、こむかりさんが
何か持ってやってきたよ~
またまた、山盛り野菜を頂いちゃった
基本的に野菜&豆腐大好きなcheeseは、超嬉しくって何品も作っちゃった
ちゃんと、hippieにもお裾分けですよ~美味しいのが分かるのか必死
食後も、創作意欲が覚めやらず…
明日のhippie&cheeseの、お豆腐ハンバーグ(頂いたピーマン・しそ・インゲン豆
+豆腐・ひじきetc)
まだまだ数日楽しみが続いて嬉しい
わざわざ重たいのに、持って来てくれたかをるちゃん&こむかりさんありがとう
やっぱり売ってるのとは、一味も二味も違って美味しかった
トマトはちゃんと酸味があるし、他は甘みが多いし柔らかいし…
最近、hippieのご飯作りから色々興味が出て来て、ちょっぴりマクロビをしてるので、
すご~く有難いプレゼントでした。夏を食らってる~って感じ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
hippie(ヒッピー)
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/09/07
職業:
cheeseの子・papaの孫
趣味:
チュウする事・長~いオナラ
自己紹介:
体重8.6kg
ハニーパイド
ごはんは手作り
アレルギーあり
2歳2ヶ月でヘルニア発症
(一時下半身不随)
2歳11ヶ月でヘルニア再発
3歳11ヶ月で膀胱炎
4歳1ヶ月でストロバイト結晶
4歳10ヶ月でヘルニア再々発
4歳半の時から自然療法中
cheeseとその父papaと虎丸の異種多様4人?家族
ハニーパイド
ごはんは手作り
アレルギーあり
2歳2ヶ月でヘルニア発症
(一時下半身不随)
2歳11ヶ月でヘルニア再発
3歳11ヶ月で膀胱炎
4歳1ヶ月でストロバイト結晶
4歳10ヶ月でヘルニア再々発
4歳半の時から自然療法中
cheeseとその父papaと虎丸の異種多様4人?家族
リンク
最新CM
[03/25 cheese]
[11/22 アージョ母]
[11/02 cheese]
[11/01 さなえママ]
[06/12 cheese]
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター