[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9時からなので、8時に出てスタコラサッサ~
8:45くらいに到着して、診察券を出して、外のベンチで一服していると・・・
「hippie~」と、どこかから呼ばれて見ると、グランド仲間のラブちゃんとジイジが車から
手を振ってくれていた
最近、同じ病院へ来るようになったそうで、ラブちゃんは皮膚を見てもらうのと、肛門線絞り
を、してもらうらしい。
hippie「あ!らぶちゃんとジイジですよ~」
hippieは、一足先に赤外線をしてもらって、出てくると何やらショックを受けた様なラブちゃんが・・・
診察室から出て来たラブちゃんは、尻尾が下がり目も合わせてくれない・・・
きっと、肛門線を絞られてのがショックやったらしい。でも
ジイジ「いっぱいでた!!」
・・・らしいので、良かったやん
ラブちゃんも病院は好きみたいで、怖がることなく終了
hippieも、昨日の散歩から急に元気になったので、そう伝えて、体重計へ。
今回は旧式の台の部屋だったので、ハッキリとは出なかったけど、8.6~8.7kg
フードに野菜煮を混ぜたのが良かったのかな?hippieも良く食べるし
歩く姿や、先生への背伸びでの愛情表現を見てもらって・・・
T先生「だいぶん良くなってますね~!」 (今日はO先生はお休みなのでT先生なのだ)
・・・って、事で飲み薬は半分の量に
薬は少し多目にもらって、通院は週2回は赤外線が必要との事。
▲診察料▲
スーパーライザー・・・・・・・・・・・・・・¥1050
診察料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥525
(内)プレドニゾロン5mg・・・・・・・・・¥93(3ヶ×¥31) 鎮痛剤
ノイビタン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥186(6ヶ×¥31) ビタミン
-----------------------------------------------------------------------------------
合計 ¥1854
そして、この後ラッキーな事にジイジがラブちゃんと待っててくれて、家まで送ってもらった
なんてツイてる、アタシ&hippie
星野ジャパン観戦に間に合った上に、ブログの更新も出来てしまったよ~
ジイジ&ラブちゃん本当にありがとうございました
hippieも、体重増加しない様に管理しつつ、軽く散歩を続けてガンバロウ~
ヘルニア再発後、一週間が経った昨日の朝一。
アタシのベッドに乗せてうたた寝していたhippie
横向けに寝ていたのに、何かの物音で起き上がり、また寝ようとした時「ヒャンッッ」
と、腰をひねったのか? 痛かった様で自分でビックリしてた。
その後、朝ごはんと共に薬&サプリを飲ませると、マシになった様で普通に過ごしていた。
今日は朝から、病院へ。
少し曇っていて涼しそうなので、電車&バスで向う事に。
駅までは、久しぶりに歩いて見たけど、スゴイ元気
いつもは、あんまり引っ張らないのに、今日はグイグイ前へ歩いて行った。
久しぶりで嬉しかったのかな? ・・・でも、腰に悪そうなのでカートを押しながら
必死にリードが緩むように、追っかけた
駅に着いたので、カーとの中へ。
完全にバテてる顔してるし
病院へ到着。
少し期待してた体重は、前回と変わらず8.95kg・・・あれ?朝計った時は8.8kgやったけど?
やっぱり家の体重計とは違うんかな~
先にいつもの赤外線を当ててもらってから、診察へ。
cheese「昨日の朝、ひねったのかヒャンッって鳴いて痛そうでした」
hippie 「ビヨ~ンチュッチュ」
ひえ~O先生に背伸びして、チューしたあ~
O先生「大丈夫そうですね。」
cheese「ホンマや!!」
家ではそんな事しないのに・・・毎日寝てばっかりで、たまにオモチャで遊んでくれ!って
来る位で、背伸びやジャンプはしないのに~
毎日、家の中ばっかりで退屈やからしょうがないのかな?
でも、グランドへ行ったら100%興奮するしな~
先生は、今の薬をあと4日続けて見て良ければ、量を減らす方向で。
効果が見られなければ、薬を変えてみるって説明。
結構、元気になった様な・・・でも、昨日痛そうやったし・・・
イマイチ、いつものスッキリした弾け方はしてないので、もう少しの間ゆっくりした方が
良いみたいやな~
▲診療費▲
スーパーライザー・・・・・・・・・・・¥1050
(内)プレドニゾロン5mg・・・・・・¥124 (¥31×4日分)
ノイロビタン・・・・・・・・・・・・・・・・¥124 (¥31×4日分)ビタミン
---------------------------------------------------------------------
合計 ¥1298
帰って来たら、さすがにグロッキー(死語)
最近、季節柄しょうがないけど、顎をこすったり、前足を舐めたり・・・
サプリで様子を見てたけど、酷くなってきて、昨日の朝見たら腫れていたので病院へ
特に酷い、左の前足と・・・
絨毯にこすり付けた後の顎・・・
ごまかす様に、ヒズメで遊ばせてても、急に思い出して噛んだり擦ったり・・・
そんな子は、病院ですよ~
でも、hippieは、病院が大好きなのでへっちゃら~
この日は、急に思い立って電車&バスで行く事になったんやけど、駅についてから
hippieは、カートに入れられて蓋も締められていたので、カート前面の2cm幅のメッシュ
部分から外を覗いていた。そして電車に
電車に乗ったとたんに・・・「hippieちゃん!」と、声を掛けられて、見るとグランド仲間で
同じフレンチブルドッグ♂の、ジェームス父だった
しかも、カートの中から外を覗いていた2cm幅の、hippieの目線&鼻の穴だけで、
分かったらしいすげえ~
アタシ達は、ひと駅だけだったけど、ジェームス父は「hippie」と、人目もはばからず、
メッシュ部分から、少し相手をしてくれた。そして「近くのホームセンターのドッグショップに
ブルドッグが、今居てるねんけど~抱っこしてんけど~可愛いわ~」と、話していた。
ああ・・・ここにも・・・ブル一族に心奪われた人=素敵な人
ジェームス父に、別れを告げて汗だくでバスに乗り換え病院到着
到着時間18:10
昨日は日曜日で診察時間が、13:00~18:00だったらしい。
アタシは勝手に、16:00~20:00と思い込んで、阪神タイガースのデーゲーム観戦、TV中継が
良い所で終わったもんで、ラジオを聴いてたら逆転・・・その後、ヒーローインタビューまで
聞いていて、祝杯を、あげてから行ったので、10分遅刻
今日は空いてるな~と、思ったら、「今日は終了したんで、時間外料金がかかりますが?」
「げっっ・・・すいません・・・お願いできますか?(で、ナンボ?)」と、思いつつ診察室へ。
いつもの、スーパーライザー(赤外線)を腰にしてもらって、前足と顎を見てもらう。
足を丁寧に1本づつ、殺菌シャンプー&乾燥&消毒&塗り薬をして頂いた。
そして、顎にも消毒&塗り薬。これを一日一回しつつ、飲み薬で様子を見る事に。
hippieは、嫌がる事無くされるがまま~かゆいところを洗ってもらって気持ち良さげに
眠そうになってた。大好きな看護師さんに抱っこしてもらって、大好きな先生にチュッチュ
しながら洗ってもらって、至福の時を過ごしていた
そして、恐怖のお会計・・・の時、先生が「足の治療料金は、時間外料金と込みで計算
しときますね~」と、ありがたいお言葉。(で、ナンボ?)
▲診察料▲
時間外料金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥3000
スーパーライザー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥1050
(抗菌薬)ラリキシン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥942(朝晩各1/2錠6日分=6錠)
(内服薬)プレトニゾン5mg・・・・・・・・・・・・・・¥93 (朝のみ1/2錠6日分=3錠)
(塗り薬)リンデロンVGローション10ml・・・・・¥1575
(殺菌シャンプー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥525
-----------------------------------------------------------------------
合計 ¥7335
時間外料金は¥3000・・・そうせんとキリないもんな~でもな~
とか思いつつ、バス停へ。
みなさん、時間は守りましょう。おい!そこのアタシ!!
hippie「ちょっと、よりみちしますか?」
hippie「もおぉ~どっか、よりみちしたいです~」
かゆみが無くなって、スッキリした様子。でも、帰ってから、どうやって噛んだりこすったりを
止めさす事が出来るのか不安・・・
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ハニーパイド
ごはんは手作り
アレルギーあり
2歳2ヶ月でヘルニア発症
(一時下半身不随)
2歳11ヶ月でヘルニア再発
3歳11ヶ月で膀胱炎
4歳1ヶ月でストロバイト結晶
4歳10ヶ月でヘルニア再々発
4歳半の時から自然療法中
cheeseとその父papaと虎丸の異種多様4人?家族