[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行く気マンマンの所に「阪神地方:大雨・洪水・雷警報」が出た。
うちから、いつものグランドまでは15~20分かかる。
もし、「ンザ~ッ」と、まとめてやって来てもすぐには帰れない。
私は少々の雨でも傘が嫌いなので濡れて歩く。すごーく降ってても諦めて
びしょ濡れになって歩く。ここで走っても一緒やし~って最悪なタイプ。
以前に霧の様な雨が少ーし降っていたので楽勝楽勝!とhippieを連れて散歩
へ出たら、2~3歩で私を見て「ブルブルッ」を体を振っていた。
「まだ濡れてないやろ~」とつっこんだが、どうも嫌がったのですぐに帰宅。
こんなややこしい犬をグランドで放牧中に大粒の雨が降ったら・・・・
私はびしょ濡れで歩いてhippieはブルブルしながら15~20分歩く事になる。
しかも最近歩かない日もある。濡れたフレンチブルドッグ(9kg)を抱いて歩くのは嫌だ!
ああ~重い&暑い&気持ち悪い~&家遠い~&&&&・・・・・・・・・・
ちょっと天気予報を見ただけで、マイナスの妄想をして自分を追い込み諦めさせた。
・・・とか言いつつ・・・
いつも気になりながら散歩へ行くのでゆっくり野球を見ながら
とりあえず、主人公のhippie(右側)
2005/09/07生まれなので生後20日
これは、ブリーダーをしているいとこの所へどの子がいいか見学に行った日。
この2匹は違うママから生まれていて、いとこ曰くこの写真の左側
の子が「フレンチブルドッグとしては、しっかり鼻にしわが出てるし
ブルドッグカラーでめずらしいからどう?」
でも、なんだかもう一匹のママのサークルで他の兄弟より小さくて
目もしっかり開いてないねずみの様な子が気に入ってしまった。
「この子は小さいし育たんかもしれん」みたいな事を言われたけど
話している間、ずっと私のひざの上で「ミ~・・・ミ~・・・」ってモゾモゾ
してる暖かさを感じてしまったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・cheeの子になるか?」って事で決定!
その瞬間から、めくるめく彼女との日々を想像しては、ニマ~
それからの一ヵ月半が長かった~暇があればペット用品を見に
出かけて大きさを想像しながら服やおもちゃやケージをそろえたり。
待ちきれずにいとこに「もう耳は立った?大きくなった?写真ちょ~だい!」
とメールして送ってもらったのが↓
「なんだこれ?」・・・会えない時間が愛を育てたのか?
私の頭の中でかわい~くなってたもんでカバの子の様に
成長した写真を見て正直固まった。
でも気を取り直して、せっせと準備して待ちに待って。
11月11日我が家へ到着!
今まで何度か犬を飼った事はあるけど、こんなに小さい時期から飼ったのは
初めてなので「フレンチブルドッグの飼い方」等たくさんの育成本を買って
見てるとフレンチブルドッグの2~3ヶ月の子って・・・・・・・・
もっと丸々・・・ふかふかしてるんですけど???
一ヶ月もするとこんな感じ↑
まだ真っ白で2.5kgくらいの頃・・・
私の袖をかんでます(ちなみに海苔を眉毛に付けられてます)
暴れ盛りで小一時間もすると倒れて爆睡・・・を一日中繰り返してたな~
そ
・
れ
・
がっっっ
でも、もう今では立派なフレンチブルドッグなのだ!
これは、もう3ヶ月前になるけど、毎日お散歩へ行ってる
近所の堤防のグランドで。
「口から何か出てますけど?」
そうそう!雨の翌日なんかに行くとグランドの水を吸い取って
整備する為のスポンジが落ちています。
hippieはそれが大好きでくわえては爆走・・・
「食べたらあかんで~!」と叫びながら追いかけても
やっぱり追いつかず笑いながら去っていく憎い奴!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ハニーパイド
ごはんは手作り
アレルギーあり
2歳2ヶ月でヘルニア発症
(一時下半身不随)
2歳11ヶ月でヘルニア再発
3歳11ヶ月で膀胱炎
4歳1ヶ月でストロバイト結晶
4歳10ヶ月でヘルニア再々発
4歳半の時から自然療法中
cheeseとその父papaと虎丸の異種多様4人?家族