[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ある日、梅母が「つかしんのアミーゴに、マイクロバブルが導入されたって~!」
と、言うので、5月1日に一緒に行こう!そしてhippie&梅ちゃんがシャンプーを
している間に、二人でランチ~と、予定を立てて、予約は私が・・・
まずは、アミーゴに電話・・・・・
cheese「マイクロバブルの予約をしたいんですけど?」
店員さん「え・・・・? マイクロバブルは、この度、神戸市灘店に導入されたんですけど?」
cheese「・・・・・・・・・・・・・」
でたっっ!!
どうも、梅母の勘違いらしい・・・
早速、梅母へメールでお知らせしてみたが、なんとなくワクワクした気分が、
収まらないので、ワン連れでつかしんへ行く事に
でも、二人とも車がないので、チャリンコへそれぞれ乗せて出発~
案外、近くて我が家からは25~30分で到着した。
まずは、アミーゴでワンコグッズを・・・と、行って見ると・・・
お店の前に、英ブルのプリンちゃんが~
まだ、9ヶ月のパピーちゃんの女の子。
プリンちゃんは、梅ちゃんに興味シンシン
一応、hippieもあいさつを・・・3ブルが揃ったよ~の図。
この後、ワンコグッズを買いあさり・・・
飼い主はランチタイム。
その間も、梅ちゃん&hippieはこんな感じ。
一応、先程購入したおやつを武器に記念撮影
その後も、飼い主同士の話は弾み・・・
帰る頃には、お疲れ顔・・・
梅ちゃん&梅母ありがとう
マイクロバブルは残念やったけど、お天気も暑すぎず楽しかったよ~
MADOKAちゃんちの、ノーフォークテリア♂のジュリアン&ノーリッチテリア♀
のヴィヴィアンは、ちゃんとケージに入っているのに、わがままhippieは、一人
助手席でワクワク



体温は興奮してホッカホカ

堺の「海とのふれあい広場」に到着!!
お天気で良かった~

向こうに見えるのは、「シャープ」の工場が建設中らしい。
バーベキュー広場もあって、満員。
私達は、広場を横切って海の見える場所をkeep

お天気が良いけど、風が涼しくて気持ちよかった~
まずは、持って行ったお弁当を食べようとしたら、ワンコ達がわらわらするので、
イスにリードをつないで~今回初めてご一緒させて頂いた、ノーリッチテリア♀
のりんごちゃん&ケアンテリア♀があこちゃんのパパさんに、イスが動かない様
座ってもらった

左からすでに舌の出てるhippie・ジュリアン・りんごちゃん・ヴィヴィアン・があこ
ちゃん。奥にはりんごちゃん&があこちゃんのパパさん&ママさんの娘さんちの
黒いチワワのまめた君・その左にちょっと見えないけどチワワのどんぐりちゃん!
総勢7匹&5人!うち以外は2匹づつの多頭飼い

ランチタイムも終わって、遊ぶぞ~


・・・と、思ったら仰向いて背中をゴ~リゴ~リ


でも、やっぱり走る~


急に、疲れる~

強制休憩中

その時彼女は海を見つめて何を思うのか・・・ニヒル(死語?)な横顔


いつも、MADOKAちゃんにベッタリのジュリアンも、走ってたよ~

一番元気な3人娘の、があこちゃん・りんごちゃん・ヴィヴィアン

ママの膝の上で大人しくしていた、まめた君とどんぐりちゃん

があこちゃん&りんごちゃんのパパさんに寄り添って、1匹だけ本格的に眠りに
つこうとしている、ブヒがぁぁ・・・・
みんなは、少しの休憩でまた、元気に遊びに行ったと言うのに・・・
しかも、着ていた洋服は一枚ずつ脱いで、結局裸やし

みんなが、遊び疲れてゆっくりしていると、急に起き出して「あそぼ~」と、
一人テンション


この後、広場に戻って初めてのドッグランに入ったけど、疲れ果てたhippieは、
一人ランせず・・・私の膝の上で楽しそうな他のワンコをぼんやり眺めるだけ。
帰りの集合写真でも、眠たくて顔が真っ赤っかの上に、超への字口やし

りんごちゃん・があこちゃん・まめた君・どんぐりちゃんとは、ここでお別れ。
初めてなのに、すご~く仲良くしてもらってありがとうございました!!
また、是非ご一緒してくださいね~



車に乗った時点で撃沈

ホカホカなので、暑いやろうと、裏返しても気にせず

ちょうど、到着が5時頃だったので、グランドへダメ押しに寄ったけど、hippieは
疲れすぎたのか、機嫌が悪くって、いつものお友達に片っ端から「ギャウギャウ」
当り散らしてたので、帰宅。
みなさん本当にすいませんでした

翌朝までこんな感じ

初めて長い時間外出していたから、きっと緊張やワクワクでかなり疲れてた
様子。さぞや、寝ている間のイビキもすごいやろ~!?・・・と、思ったけど、逆
に静か~に、動かず眠り続けてたわ~お疲れちゃ~ん
本当に昨日は楽しかった。
みなさん、ありがとうございました~
グランドのある方向(藻川)と逆の、兵庫県と大阪府の県境の猪名川まで・・・
この向こう側は、大阪なんだな~(ウチは兵庫)
ここは、歩く所が砂利で、川際に少し下がって大きな石が敷き詰めてある。
そこをhippieは、勢い良く走って行ったので、川に落ちるかとヒヤヒヤ

でも、いつもの堤防の方がお散歩率が高いし、ウォーキングしている人も
多い感じ。こちらは、静かで遠くに人が・・・って密度。私の「こら~!!hippie!
落ちるで~!!」って声が、けたたましかった

帰宅後、hippieはバタンキュー(←死語)で、ぼんやり過ごしていると・・・
こたろう初来店!!
こたろうは、グランド仲間のさくらちゃんの弟に最近なったんだよ~

どうだ~!! cheeseのお腹ナデナデ攻撃だぞ~!!
あら?飽きた?
上の写真は仰向いてるので、耳が立って柴っぽく見えたけど、レトリバーですよ~
最後は眠くなっちゃったね~




まだ、ワクチンが終わってないのと、刺激が強すぎると言う事で、hippieとの、
ご対面はお預けだったけど、愛に来てくれて、ありがとうね

初グランドデビューが楽しみだあ~

珍しかったので、こたろうの、おちん○ん&きん○まを、触りすぎてごめんね~
でも、また会ったら触るからね~


03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ハニーパイド
ごはんは手作り
アレルギーあり
2歳2ヶ月でヘルニア発症
(一時下半身不随)
2歳11ヶ月でヘルニア再発
3歳11ヶ月で膀胱炎
4歳1ヶ月でストロバイト結晶
4歳10ヶ月でヘルニア再々発
4歳半の時から自然療法中
cheeseとその父papaと虎丸の異種多様4人?家族